私には余計なお世話なのだ。 - 2023.09.19 Tue
我が家はネットやメール等はiPadでやっている。
去年まではフィッシングメールが多かったが、
今年初めにスマファを乗り換えたら、盛んにApple IDの確認画面が多くなったきた。
osを更新していない理由も多少あると思うが、
そのうち、多分偽りアップルよりメールが届くようになった。
メール様式が如何にもなのでほっておいた。
最近、本物らしきアップルメールが来るようになった。
ネットを全く信用していないので、ネット支払いもやっていない。
はてさてどうしようか。。。

時間ができたらアップルに聞きにくか。。。
ネット機器の一本化はフィッシングが有る限り無用心だ。。。と思っている年寄りです。
なので、マイナカードの一本化なんて絶対賛成できない!
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。



去年まではフィッシングメールが多かったが、
今年初めにスマファを乗り換えたら、盛んにApple IDの確認画面が多くなったきた。
osを更新していない理由も多少あると思うが、
そのうち、多分偽りアップルよりメールが届くようになった。
メール様式が如何にもなのでほっておいた。
最近、本物らしきアップルメールが来るようになった。
ネットを全く信用していないので、ネット支払いもやっていない。
はてさてどうしようか。。。

時間ができたらアップルに聞きにくか。。。
ネット機器の一本化はフィッシングが有る限り無用心だ。。。と思っている年寄りです。
なので、マイナカードの一本化なんて絶対賛成できない!
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。





