最高記録。 - 2023.03.14 Tue
昨日妻は退院後、最高記録の歩数をたたき出した。
8300歩!
付き添っていた私が疲れたので、妻の足を心配したが
本人はけろりとしている。
異常はなさそうだった。
今日リハで少しマッサージ。
問題ないようだ。

順調に回復している事に感謝。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!
8300歩!
付き添っていた私が疲れたので、妻の足を心配したが
本人はけろりとしている。
異常はなさそうだった。
今日リハで少しマッサージ。
問題ないようだ。

順調に回復している事に感謝。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
N子さん、テンキュー。
効果が目に見えて実感できるって凄いことだな。と思います。反面、無理せずに。の意識を持ちますな。
タヌキに見えたって、予想外。
人の見え方の面白さに面白さを堪能しています。
効果が目に見えて実感できるって凄いことだな。と思います。反面、無理せずに。の意識を持ちますな。
タヌキに見えたって、予想外。
人の見え方の面白さに面白さを堪能しています。
Re: タイトルなし
鍵コメさん、テンキューです。
7、600歩はナイスですな。私も5、000歩過ぎると疲れて昼寝状態ですよ。最近は毎日8000歩と言われていますが、まぁ身体に響かない程度に、健康のために歩きましょう。
7、600歩はナイスですな。私も5、000歩過ぎると疲れて昼寝状態ですよ。最近は毎日8000歩と言われていますが、まぁ身体に響かない程度に、健康のために歩きましょう。
お写真、ひっくり返ったタヌキに見えて一瞬ギョッとしました。
タヌキじゃなくて良かった良かった、ホッ。