日曜日のお楽しみ。 - 2022.05.29 Sun
日曜日の朝刊にパズルとクイズ紙面がある。
クロスワードや数字パズル、間違い探しなど10種類ほど。
その中で夫婦で楽しんでいるのが漢字クイズ。
毎週レベルの違う読みや書きが出題され、何問できるか夫婦で競うのだ。

出題は短文形式で出されている。
上級編になるとやはり難しくなり、そんな時は文章からイメージして解くのだが
本を読まない、PC変換頼りの私には未知の問題が多い。
初級でも読めても書けと言われたら意外に書けない。
話し言葉で使っていても漢字にすると、あ〜そういう字なんだ。と驚いてしまう。
このクイズで知ったとしても直ぐに忘れてしまう。悲し。。。
平仮名カタカナ表現だけでは情緒がないもんなぁ。。。
ちなみに今朝の上級読みは8対7で妻に負けました。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!
クロスワードや数字パズル、間違い探しなど10種類ほど。
その中で夫婦で楽しんでいるのが漢字クイズ。
毎週レベルの違う読みや書きが出題され、何問できるか夫婦で競うのだ。

出題は短文形式で出されている。
上級編になるとやはり難しくなり、そんな時は文章からイメージして解くのだが
本を読まない、PC変換頼りの私には未知の問題が多い。
初級でも読めても書けと言われたら意外に書けない。
話し言葉で使っていても漢字にすると、あ〜そういう字なんだ。と驚いてしまう。
このクイズで知ったとしても直ぐに忘れてしまう。悲し。。。
平仮名カタカナ表現だけでは情緒がないもんなぁ。。。
ちなみに今朝の上級読みは8対7で妻に負けました。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!