今年は自粛願いの桜見。 - 2020.03.23 Mon
あっという間に桜もずいぶん咲きましたな。
でも公園の桜の木は選定が進み、なんだかしょぼい桜ですが。。。
ある桜の木下、花びらが、、、

風も弱いのに桜吹雪。。。
見上げたら、

インコが盛んに蜜を吸い、花ごとちぎってぽいと。
う〜ん、もっと桜見を味わいたいが、インコも満足するなら、それが自然か。。。
Yさんが見たときはインコはもっといたそうです。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

でも公園の桜の木は選定が進み、なんだかしょぼい桜ですが。。。
ある桜の木下、花びらが、、、

風も弱いのに桜吹雪。。。
見上げたら、

インコが盛んに蜜を吸い、花ごとちぎってぽいと。
う〜ん、もっと桜見を味わいたいが、インコも満足するなら、それが自然か。。。
Yさんが見たときはインコはもっといたそうです。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
11時13分さん、テンキュー。
なんでこなくなったんでしょうね。鳥の縄張り争いか。。。
花鳥風月は無条件で心に染み込みますね。
日本の四季の中で育ったからですかね。
鳥の声を聞くとほっと安らぎますな。
なんでこなくなったんでしょうね。鳥の縄張り争いか。。。
花鳥風月は無条件で心に染み込みますね。
日本の四季の中で育ったからですかね。
鳥の声を聞くとほっと安らぎますな。