面倒臭いアスリート。 - 2018.06.19 Tue
何年か振りで夢の中で泣いた。

私が走り幅跳びの選手で、試合前に号泣しないと好記録が出せない性格の選手。
世界大会の場面で場内アナウンスが聞こえ試合の準備をする。
そして号泣。
アナウンスでZ選手、今回も泣いております。好記録が期待されます。と。。。
そこで夢から覚めた。
確かに泣いていた。
泣く夢などを見るとドロ〜んとするのだが
今朝は不思議と爽快だった。
多分、気分的に泣きたかったんだろうな。面白い。
それにしても好記録を出せたのだろうか。。。夢ですが。はははっ。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう願う。


私が走り幅跳びの選手で、試合前に号泣しないと好記録が出せない性格の選手。
世界大会の場面で場内アナウンスが聞こえ試合の準備をする。
そして号泣。
アナウンスでZ選手、今回も泣いております。好記録が期待されます。と。。。
そこで夢から覚めた。
確かに泣いていた。
泣く夢などを見るとドロ〜んとするのだが
今朝は不思議と爽快だった。
多分、気分的に泣きたかったんだろうな。面白い。
それにしても好記録を出せたのだろうか。。。夢ですが。はははっ。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう願う。
