梅も櫻も咲いています。 - 2017.12.28 Thu
気分的に悲しいので今日覗いてきた。
いつも行っていた隣地域の氏神さん。
年末年始の準備で忙しそう。

境内にボーっと居ただけ。
願い事も賽銭もしません。
12月は気分的に駄目なんですな。

公園では梅が咲いていました。
中国野梅。だそうです。
櫻も梅も咲き、まるで春の予習をしているみたいだ。
そしてもうすぐ迎春。の言葉。
年末になると一年を振り返るが、
まぁ、いろいろありましたが、
それが人生。と思える様になってきた。
一番は、やはり健康。である事。
健康であれば後はどうにでもなる。
健康が一番。
それに加えるならば、否、是非願う事は
来年こそ良い年になるように。猛烈に願う。
いえ、ナニについてです。
ナニですよ。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。

いつも行っていた隣地域の氏神さん。
年末年始の準備で忙しそう。

境内にボーっと居ただけ。
願い事も賽銭もしません。
12月は気分的に駄目なんですな。

公園では梅が咲いていました。
中国野梅。だそうです。
櫻も梅も咲き、まるで春の予習をしているみたいだ。
そしてもうすぐ迎春。の言葉。
年末になると一年を振り返るが、
まぁ、いろいろありましたが、
それが人生。と思える様になってきた。
一番は、やはり健康。である事。
健康であれば後はどうにでもなる。
健康が一番。
それに加えるならば、否、是非願う事は
来年こそ良い年になるように。猛烈に願う。
いえ、ナニについてです。
ナニですよ。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
