レーザーディスクって知ってますか? - 2017.09.29 Fri
ビデオからデジタルに変わった最初の頃の機械。
それがレーザーディスク。
LPサイズのデジタル盤を再生する。
今から30年近い前。
画像が綺麗だと買いましたわ。
今回、DVDに焼き直しをしようと本体スイッチを入れたら、、、沈没‼︎

本体スイッチもリモコンからもウンともスンとも言わ無い。
壊れた‼︎
保有ディスク10枚程、、、そのために修理をするのは返って¥高。になる。
ここは諦めて。。。即、分解遊び。

ふむふむ、今時のデジタル部品よりも何だか簡単な仕組みっぽい。
本体サイズも結構デカイ。
何だかデジタルと言うよりもアナログっぽい部品。
このレーザーディスク、余り普及していないのでは。。。
そうだよね、私だって当たった宝くじのお金で買ったぐらいだから。
さあ、保有ディスクをどうしましょうか。。。
音楽LPに紛らせて取っておきましょうか。
オークションで高値にはなりませんが。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

それがレーザーディスク。
LPサイズのデジタル盤を再生する。
今から30年近い前。
画像が綺麗だと買いましたわ。
今回、DVDに焼き直しをしようと本体スイッチを入れたら、、、沈没‼︎

本体スイッチもリモコンからもウンともスンとも言わ無い。
壊れた‼︎
保有ディスク10枚程、、、そのために修理をするのは返って¥高。になる。
ここは諦めて。。。即、分解遊び。

ふむふむ、今時のデジタル部品よりも何だか簡単な仕組みっぽい。
本体サイズも結構デカイ。
何だかデジタルと言うよりもアナログっぽい部品。
このレーザーディスク、余り普及していないのでは。。。
そうだよね、私だって当たった宝くじのお金で買ったぐらいだから。
さあ、保有ディスクをどうしましょうか。。。
音楽LPに紛らせて取っておきましょうか。
オークションで高値にはなりませんが。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
