笑い声が聞こえる建物。 - 2017.09.16 Sat
先日、所用で都会をぶらぶら。
ビルが建ち並ぶ線路の反対側は徐々に民家が顔を出す。
足の向くまま、気の向くまま歩いていてら、、、
じゃぁ〜ん!

文化財の建物に遭遇。
大正初期にフランク ロイド ライトが造った自由学園ー明日館。
私設の小学校。
時を経ても綺麗でシャープでした。
見とれてしまいました。
ふいと建てた時の風景が浮かんだ。
今はビルの中だけど、当時は自然豊かな場所だったんだろうなぁ。と。。。
建物の背景に生茂る樹々が浮かんできた。
天才建築家、、、羨ましい。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

ビルが建ち並ぶ線路の反対側は徐々に民家が顔を出す。
足の向くまま、気の向くまま歩いていてら、、、
じゃぁ〜ん!

文化財の建物に遭遇。
大正初期にフランク ロイド ライトが造った自由学園ー明日館。
私設の小学校。
時を経ても綺麗でシャープでした。
見とれてしまいました。
ふいと建てた時の風景が浮かんだ。
今はビルの中だけど、当時は自然豊かな場所だったんだろうなぁ。と。。。
建物の背景に生茂る樹々が浮かんできた。
天才建築家、、、羨ましい。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

● COMMENT ●
Re: タイトルなし
stick boyさん、テンキュー。
なかなか良さげな所ですよ。
今でもモダンな建築で中は落ち着いた空間。
良いライブになると思うなぁ〜。
猫がいなくても写真バシャバシャですよw。
なかなか良さげな所ですよ。
今でもモダンな建築で中は落ち着いた空間。
良いライブになると思うなぁ〜。
猫がいなくても写真バシャバシャですよw。
初めて中に入ります。
楽しみ~♪