木の玩具展を観てきた。 - 2017.08.26 Sat
本日2記事目は、、、
先日記事にした「ヨーロッパの木の玩具展」@東京目黒区美術館を観てきた。

関係者の情報だけでは不確かなので確認に、、、。
情報では1点だと思ったら、、、

絵の板パズルは自由にパターンや絵を作るパーツ玩具です。


左は学生の頃からのアイデア。
その頃、私が作るあそび道具を「大人のための玩具」と言っていたら笑われていましたわ。懐かしい!
なんと4点も展示されていた。驚き! 感謝!
やはりこういうのは素直に嬉しいし感謝。気合いが入るな。
そして、何よりも、、、
あの時間に自分がいた。事を再確認できたのは嬉しい。
25〜30年前だもんね。。。
また玩具制作を始めようか。今出来る創作を、、、。とも思わされた。
関係各位に感謝。
調子に乗って写真を一枚、、、

ダハッ!
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

先日記事にした「ヨーロッパの木の玩具展」@東京目黒区美術館を観てきた。

関係者の情報だけでは不確かなので確認に、、、。
情報では1点だと思ったら、、、

絵の板パズルは自由にパターンや絵を作るパーツ玩具です。


左は学生の頃からのアイデア。
その頃、私が作るあそび道具を「大人のための玩具」と言っていたら笑われていましたわ。懐かしい!
なんと4点も展示されていた。驚き! 感謝!
やはりこういうのは素直に嬉しいし感謝。気合いが入るな。
そして、何よりも、、、
あの時間に自分がいた。事を再確認できたのは嬉しい。
25〜30年前だもんね。。。
また玩具制作を始めようか。今出来る創作を、、、。とも思わされた。
関係各位に感謝。
調子に乗って写真を一枚、、、

ダハッ!
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

● COMMENT ●
Re: タイトルなし
もりんさん、テンキュー。
ありがとw!
そう、大人の為の玩具です。
貧乏揺すりをする様な癖になるが余り役に立たない玩具。そんなのを作りたくて学生の頃より作っていました。
「待ち時間に、、、」は有り難い言葉です!
私にもっとエネルギーが有れば、その世界を確立できたんですがね。。。
今回の事で、今一度そこらあたりを目標のひとつにしてみようかな。。。。と。
これからの自分が楽しみです。
ありがとw!
そう、大人の為の玩具です。
貧乏揺すりをする様な癖になるが余り役に立たない玩具。そんなのを作りたくて学生の頃より作っていました。
「待ち時間に、、、」は有り難い言葉です!
私にもっとエネルギーが有れば、その世界を確立できたんですがね。。。
今回の事で、今一度そこらあたりを目標のひとつにしてみようかな。。。。と。
これからの自分が楽しみです。
誰かの時間待ちに、遊んでみたいな。
持ち手が、とっても優しい感じです。