fc2ブログ

2023-06

感動!蟻の引っ越し?。を見た。 - 2017.06.21 Wed

公園でぶらぶらと下を見ながら小枝アートを探していたら

いつも見かけるよりも大群の蟻の移動を見つけた。

面白そうなので後を追っていたら、、、面白いですねぇ〜。。。
テレビで観るイワシの大群が移動するように
かたまりの群れになったり、ちょっと細長くなったりしながら進んでいくんですねぇ。



L1570040s.jpg



確かにコースを決定している数匹の蟻は居るようです。
他のものはくるくると円を描くようにしながら進んでいます。
螺旋の歩き方ですね。直線ではないんですね。


移動先に巣穴らしき穴がふたつ。
そのひとつにどんどん吸い込まれるように入っていきます。
まるでパチンコの玉がはずれの穴に入るような勢い。


L1570050s.jpg



やがて今度は直ぐに出て来始めて、もう一つの穴の方へ。

こちらでは、なんと面白い行動を、、、



L1570051s.jpg



皆で穴の傍にある小枝や小石で、、、



L1570051vs.jpg


穴を完全に塞ぎました。

よく見ると何匹かがさっき来た道を戻っているので
先回りをして先頭の蟻を見ていたら、、、



L1570054s.jpg


こちらの巣穴にどんどん入っていきます。戻ってきたようです。
ほんの数匹の蟻が小さな白い卵らしき物をくわえていました。

塞いだ穴とこの穴までの距離は目測15mぐらいか。。。

これは蟻の引っ越し?
それとも地中で繋がっている穴を塞いでいたのか。。。
生態に詳しくないので不明な面白い行動。に30〜40分ぐらい見入っちゃいました。

感動!ものです。
BBCのドキュメント番組を観ているようでした。




-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー





● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

今週の素材写真拾いから。。。 «  | BLOG TOP |  » 足下を見る。。。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (856)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2162)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示