fc2ブログ

2023-12

蜂の音と鳥のさえずりは良いもんだ、春。 - 2017.01.29 Sun

私の地方、昨日はポカポカ陽気で気持ちが良かったですな。

そこでお昼はいつもの公園でランチ。

目の前の早咲きの梅も満開。
来週あたりから梅まつりが始まる。
まだ今頃は空いているので公園は静かです。
あちこちのベンチで皆さん、のんびりと過ごしていました。


食事中、傍の梅に次々と人が群がりだした。




b-L1470979.jpg



何かと見ていれば、皆さん、梅に来たメジロを盛んに撮影中。

中にはレベルの高い人もいて、持っているカメラは高速連射カメラ。
後の写真チェックが大変だろうなぁ。。。

梅まつりでは写真コンテストも行われる。
それも有るのかなぁ。。。


人それぞれの春を楽しんでいました。
季節を味わい、待つのは良いもんですな。



あっ、この日のランチはいつもの寿司屋の二色弁当でしたぁ。



-Z-




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。




NO!



k1017012802s.jpg







● COMMENT ●

今年は是非梅を観に行きたいです❀❀
梅まつりは、とても混むんでしょうね~。
あっ、今年は咲くの早いようですけど。

私なら家族に笑われるだけだけど、でんでん。(*_*;
そうか、そういうことじゃない?

Re: タイトルなし

rambleeさんテンキュー。

2/11から梅まつりが始まりますが、平日は比較的空いているかも。
明日からの暖かい気候予想でもう少し咲くかもね。
それと、、、小田急線の世田谷代田の駅傍にある公園(線の真上)は天気が良ければ富士山が見れられますよ。公園からちょっと行った所です。22356(フジミゴロ)?公園です。でんでん。

おまけににんべんがないから「ひとでなし」ですな。でんでん。


管理者にだけ表示を許可する

片付けながら次を想像する。。。 «  | BLOG TOP |  » 現実の力。。。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2257)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示