Zだもん!17.1.22 - 2017.01.22 Sun
畑で見つけたボロボロになった大根の葉っぱ。

おや!?
何かに見える。。。
こうすると、、、

獲物を狙うティラノサウルス。
でも、お互いに友好的に笑ってますね。
ひょっとしたら親子かな。
いやX2、、、画面を変えると、、、

ちょうど風で小さな葉っぱが動いてしまいました。
怒った人。
何やら言ってますよ。。。
この様に見方、切り口を変えるといろいろに見えるところが半抽象的な形の面白さ。
その見せ方と補足説明で
見る側の基本的イメージが固定する。
否、他のものに見える。。。見ようとする作業を規制する。
そこが視覚情報の功罪?。。。か。
視覚情報は見る側が受け身になり易い側面を持っています。
是非、、、
周りにある不確かな視覚情報をもう一度チェックしてみて下さい。
-う〜ん、文章力、説明力の無いZでしたぁ-
→『覚え書き。』にNew! お題は トリバガ 2016。
→『覚え書き。』にNew! お題は 初荷。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

おや!?
何かに見える。。。
こうすると、、、

獲物を狙うティラノサウルス。
でも、お互いに友好的に笑ってますね。
ひょっとしたら親子かな。
いやX2、、、画面を変えると、、、

ちょうど風で小さな葉っぱが動いてしまいました。
怒った人。
何やら言ってますよ。。。
この様に見方、切り口を変えるといろいろに見えるところが半抽象的な形の面白さ。
その見せ方と補足説明で
見る側の基本的イメージが固定する。
否、他のものに見える。。。見ようとする作業を規制する。
そこが視覚情報の功罪?。。。か。
視覚情報は見る側が受け身になり易い側面を持っています。
是非、、、
周りにある不確かな視覚情報をもう一度チェックしてみて下さい。
-う〜ん、文章力、説明力の無いZでしたぁ-
→『覚え書き。』にNew! お題は トリバガ 2016。
→『覚え書き。』にNew! お題は 初荷。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。