余談ですが、否、可愛くて。だZ。 - 2015.06.30 Tue
● COMMENT ●
あれあれ? こういうBottyさん 初めて見たかな~
大分Bottyさんは こういう風にした方が持ちやすくて・・。
Bottyさん ほんと 可愛い♡
身体に密着してると 安心感があるんですよね(*^。^*)
大分Bottyさんは こういう風にした方が持ちやすくて・・。
Bottyさん ほんと 可愛い♡
身体に密着してると 安心感があるんですよね(*^。^*)
Re: タイトルなし
hiroさん、テンキュー。
あっ、ひょっとしてルナchanも前足をカゴの上に乗せてせり出していましたかぁ。
あれ、格好良いんですが危ないんですよね。Bottyなんかやり過ぎて急ブレーキでつんのめって首つり状態になりましたわ。
バックインすると、冬なんか中が凄く暖かいんですよね。
ワンコは身体をぴったり押さえられていると安心するんですよね。
キャワいいですよねぇ!
あっ、ひょっとしてルナchanも前足をカゴの上に乗せてせり出していましたかぁ。
あれ、格好良いんですが危ないんですよね。Bottyなんかやり過ぎて急ブレーキでつんのめって首つり状態になりましたわ。
バックインすると、冬なんか中が凄く暖かいんですよね。
ワンコは身体をぴったり押さえられていると安心するんですよね。
キャワいいですよねぇ!
Re: タイトルなし
のあば〜ばさん、テンキュー。
熟女をカバンやインチキカートに入れたのはほんの最後の方だけ。
病気をするまではどこでも歩かせていましたわ。余り人混みには行かなかったし近所の散歩が主でしたな。
身体に密着させると安心感を持ちますよね。でも、しばらくすると嫌がって前足を突っ張りませんか。
ちぃchanはどうなんでしょう。のあchanなんか抱っこを嫌がりそうですが。。。
熟女をカバンやインチキカートに入れたのはほんの最後の方だけ。
病気をするまではどこでも歩かせていましたわ。余り人混みには行かなかったし近所の散歩が主でしたな。
身体に密着させると安心感を持ちますよね。でも、しばらくすると嫌がって前足を突っ張りませんか。
ちぃchanはどうなんでしょう。のあchanなんか抱っこを嫌がりそうですが。。。
どちらも
どちらも可愛い。
たまらないでしょうね。
私もワンコを飼っていたので、わっかるなーー。
たまらないでしょうね。
私もワンコを飼っていたので、わっかるなーー。
Re: どちらも
森須もりんさん、テンキュー。
はははっ、今でも親ばかでして。。。
写真を見返しては「びじ〜〜〜〜ん」と叫んでいますわ。
もりんさんの飼っていた犬はどんなのかな。
犬って、意外と飼い主の趣味がでるんですよね。
私、犬好きでして、道で犬に会うとつい話しかけちゃいます。
飼い主が年配者だとちょっと時間を取られちゃいますがね。まあ、それも良しで。。。
はははっ、今でも親ばかでして。。。
写真を見返しては「びじ〜〜〜〜ん」と叫んでいますわ。
もりんさんの飼っていた犬はどんなのかな。
犬って、意外と飼い主の趣味がでるんですよね。
私、犬好きでして、道で犬に会うとつい話しかけちゃいます。
飼い主が年配者だとちょっと時間を取られちゃいますがね。まあ、それも良しで。。。
おはようございます
私は、シェットランドシープドッグでした。
シェルティは人見知りで家族にしか、なつかない子でした。
私も、道でワンコちゃんを連れているひとには、話しかけてしまうタイプです。
シェルティは人見知りで家族にしか、なつかない子でした。
私も、道でワンコちゃんを連れているひとには、話しかけてしまうタイプです。
Re: おはようございます
森須もりんさん、テンキュー。
シェルティーですか。キュートで可愛いですよね。尖り顔は好きだなぁ。。。まぁ、犬好きなので皆個性があって好きですが。
もう犬を飼えないと思うので他人の犬を可愛がる事にしました。犬を触ると気分が穏やかになりますよね。相手とも穏やかな空気が出来て。。。
隣を知らない都会の生活。に潤いをもたらしてくれますわ。
シェルティーですか。キュートで可愛いですよね。尖り顔は好きだなぁ。。。まぁ、犬好きなので皆個性があって好きですが。
もう犬を飼えないと思うので他人の犬を可愛がる事にしました。犬を触ると気分が穏やかになりますよね。相手とも穏やかな空気が出来て。。。
隣を知らない都会の生活。に潤いをもたらしてくれますわ。
ちぃ姫は スリング大好きで
特に目が見えなくなってからは
安心度が増す様で 身体ごとドッシリと預けてきます。
反対にのあ坊は 抱っこならまだいいんですが
スリングは 拒否気味。
まず入ろうとしません。
無理やり入れても 足を突っ張って
妙な体制に・・(笑)
2わんスリングは結構きついので
1スリング 1歩きは
ば~ばにとっても いい傾向です。
特に目が見えなくなってからは
安心度が増す様で 身体ごとドッシリと預けてきます。
反対にのあ坊は 抱っこならまだいいんですが
スリングは 拒否気味。
まず入ろうとしません。
無理やり入れても 足を突っ張って
妙な体制に・・(笑)
2わんスリングは結構きついので
1スリング 1歩きは
ば~ばにとっても いい傾向です。
Re: タイトルなし
のあば〜ばさん、テンキュー。
ちぃchanは大好きな匂いとギュっとした感触に包まれて安心するんでしょうね。わかるなぁ〜。
ば〜ばさん、夏用メッシュまたはちっちゃな保冷剤が入るスリングを開発してみたらどうかなぁ。
のあchanは、、、らしいね。活発な自由犬だから。その様子、想像できますな。足を突っ張られた時の圧って良いよね。なつかしy。
ちぃchanは大好きな匂いとギュっとした感触に包まれて安心するんでしょうね。わかるなぁ〜。
ば〜ばさん、夏用メッシュまたはちっちゃな保冷剤が入るスリングを開発してみたらどうかなぁ。
のあchanは、、、らしいね。活発な自由犬だから。その様子、想像できますな。足を突っ張られた時の圧って良いよね。なつかしy。
「楽ち~ん」って言ってますね^∀^
うん、キャワいいっ♡
自転車に乗るときはルナもこのスタイルでした。
前かごに大人しく入ってる子を見るけど
ルナは前かごNG、こうしてくっ付いていると大人しいんです。
行き先はちょっと遠くの公園か、ブックオフでした。
立ち読み中もバックインで大人しく読書に付き合ってくれましたよ。