晴天続きで元気な畑 - 2015.04.28 Tue
今年は菜種梅雨が長かった気がする。
たっぷり水分を摂った後、ここ一週間はお天気続きだ。
そこで今朝の畑のようすを・・・。
ジャガイモ(メークインとキタアカリ、3月14日植付け)

ミニ大根(3月28日播種、間引き済み)

カブ(3月28日播種、昨日1/3間引き)

チンゲンサイ(3月28日播種、発芽が少なかったので間引き無し)

レタス(4月12日植付け、サニー・結球各3株)

モロッコインゲン(4月12日播種)

枝豆(4月12日播種)

トウモロコシ(4月12日播種)

おまけに皆で分けるゴボウ(3月14日播種)

気温が急に高くなって心配したけど
その前にたっぷり水分を補給していたからみな元気だ。
ジャガイモ、レタス、トウモロコシ、ゴボウ以外は
寒冷紗のトンネルが掛かっているので写りが悪い。
もう少ししたら様子を見て外しましょう。
5月9日は前期のクライマックス、夏野菜を植えるからね! -Y-
→『覚え書き。』にNew! お題は牡丹の寺の動くものたち3 シンクロ芋虫。
たっぷり水分を摂った後、ここ一週間はお天気続きだ。
そこで今朝の畑のようすを・・・。
ジャガイモ(メークインとキタアカリ、3月14日植付け)

ミニ大根(3月28日播種、間引き済み)

カブ(3月28日播種、昨日1/3間引き)

チンゲンサイ(3月28日播種、発芽が少なかったので間引き無し)

レタス(4月12日植付け、サニー・結球各3株)

モロッコインゲン(4月12日播種)

枝豆(4月12日播種)

トウモロコシ(4月12日播種)

おまけに皆で分けるゴボウ(3月14日播種)

気温が急に高くなって心配したけど
その前にたっぷり水分を補給していたからみな元気だ。
ジャガイモ、レタス、トウモロコシ、ゴボウ以外は
寒冷紗のトンネルが掛かっているので写りが悪い。
もう少ししたら様子を見て外しましょう。
5月9日は前期のクライマックス、夏野菜を植えるからね! -Y-
→『覚え書き。』にNew! お題は牡丹の寺の動くものたち3 シンクロ芋虫。