fc2ブログ

2023-05

家出。 - 2015.02.27 Fri

久々にYさん、家出をしました。






      k10-140515-01.jpg






家出!?


大丈夫です。
時間限定の家出です。

趣味の太極拳に行ったのです。


我が家では家を出るのを「家出」と言って楽しんでいます。

母は家出と聞くと
「何時に帰ってくるの?」と聞いて楽しんでいました。

この「家出」という言葉を兄に言ったところ、始め真っ青になりました。
理由を言ってやっと遊びだと理解し安堵しました。

我が家が使う「家出」久々に復活です。
母も楽しんでいるでしょう。





ほんの少しじめっています。
Zはブログやフェイスブックに逃避しています。

フェイスブックをやっている常連訪問者さん、繋がりませんか?
申し訳有りませんが、
ちょっと常連さんまでとさせて頂きます。
一見さんやコメントのやり取りをしていない方、ごめんなさい。
繋がるか否かは私の判断とします、ごめんなさい、臆病なもので、、、。
OKの方(実名、ブログ名、アウサー名他)、鍵コメで情報を下さい。-Z-











● COMMENT ●

「家出」が一家の楽しみになるは、仲がいい証拠ですよね。
Hahagimiも楽しんでおられるならなによりです。
健康につながる正しい「家出」。
やはり畑も家出先の1つですかね。

家出の思い出。

あぁ、懐かしい。小学5年生の時、母に反抗して「家出する」と言って、その辺をウロウロしながら遊んでいた事があった。どんな顔して帰ったか、全く覚えていない。母も居なくなった今、永遠の謎!?ちょっと切なく楽しい思い出。

Re: タイトルなし

くぅママさん、テンキュー。

健康につながる正しい「家出」。って、面白い表現だ〜!

Hahagimiも元気な頃はカートをひっさげてスーパー家出をしていました。
帰ってきてカートの中を見ると、、、自分の好きなものがいっぱい。微笑ましい!

そうです、畑も家出のひとつ。
Yさん、家出先が沢山有って嬉しい限り。
Zは、、、、、、、行くところが、、、無い。残念。

Re: 家出の思い出。

わっかさん、テンキュー。

小5ぐらいだと、ちと反抗期?
でも子どもなので行くところが無いよね〜。
そして家が恋しくて帰る。しっかりとご飯も食べちゃう。
その内、何も無かったかの様にワイワイと。

うん、楽しい思い出だよ。

もう少し年齢が上がると本格的になっちゃうからね。

今じゃぁ、小5でも電車に乗って何処かへ行っちゃうのかなぁ。
時代だね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


管理者にだけ表示を許可する

恒例の なに ですよ。 «  | BLOG TOP |  » 一軒九龍城。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (855)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2162)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示