fc2ブログ

2023-12

言われてしまった。 - 2014.09.29 Mon

Bottyのお供えの水。


徐々に減ってくる。





      





Bottyが呑みに来ているんだなぁ。。。と思う。


単に蒸発しているだけなんですが、

楽しいからそう思う事にしている。-Z-





      L1190116.jpg




う〜〜〜h、

言い難いけどw、





IMG_0138.jpg



それって長く水を替えないからじゃぁないy。


ズボラな飼い主だぁ。-B-









 →『覚え書き。』にNew! お題はカメムシの子供は面白い - 14。
 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた カメムシ。
 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた ガ。





● COMMENT ●

あ・・・  そういう見方もあるんですよね・・。
毎朝替えるのが習慣になってしまってるので・・。
お花は ハーブしてたら ものすごく長持ちするんですよね。
よく見ると お水が浸かってる軸から根が出てるし・・(^_^;)
凄い生命力を 垣間見た気がしました。
そういえば プー爺もBottyさんも 輝くような生命力でしたよね。

Re: タイトルなし

のあば〜ばさん、テンキュー。

ズボラから生まれた見方ですわ。お恥ずかしい!
プ〜爺、凄かったよね。確か、最期に近い頃まで散歩を要求していたような。。。
2ワンとも地力がありましたな。

おかしな話、PCでBの写真を観ると何となくウルウル感があるんですが、
ブログ記事で観るとすんなりと直視できるんですよ。
だから最近、Bの記事が多いんです。
もうあと一ヶ月半で一周忌。早いですな。

Botty嬢がのみにきてるんですよぉ~(笑)
家は朝変えた水が夜にはなくなってますよぉ
(美海がわざわざ飲みくる・・・)

こんばんは。
うんうん、あちこち飛び回ってるから、
喉乾きますよね。
もっとがぶ飲みしてくれたら、毎日お水替えられるのに(笑)
我が家、ご先祖様には毎日ご飯とお水あげるけど、
先代には地下水で勘弁してもらってます (*´・∀・`*)ゞ
さくらの葉も、すっかり茶色くなってしまいましたが、
先代はいつも天然水を頂いてると、こちらも良いように解釈(笑)

Hahagimi様、卒寿ですか。
ベロ出し写真といい、帳面作りといい、
茶目っ気たっぷりで若々しいですね。
B様を抱っこしたHahagimi様、いや、Hahagimi様に抱っこされたB様??
ノーカットで見たかったなぁ。
何だかググッときました。(ノェ`。)

Re: タイトルなし

ケンケンさん、テンキュー。

はははっ、ちゃっかり美海ちゃんですね。自分専用の水と思っているのかなぁ。
Bottyは水とクッキーと線香だけ。。。あっ、花もありますが、、、ズボラな飼い主だと再確認しているでしょうな。
線香は毎日、これでもかというぐらい焚きます。わたしZが線香好きなんです。

ベンはこの調子で記録更新か。獅子丸は歳に見えない若々しさがあってかわいい! ちょっとひょうきん顔w。
あのイケ面ベルは遊びに来ますか?

Re: タイトルなし

Katzさん、テンンキュー。

お久〜! 元気してるw。

私が線香まみれにするからBottyが嫌がっていなければいいんですがぁ。。。
私たちも順調にペットロスを乗り切ったようです。

先代君、櫻の水は美味いだろうね。櫻の花びらのモーフもイケテるよね。満足していると思うよ。

最近のHahagimiは上り下がりがあり、介護が一歩進みましたわ。
でも、調子のいい時は茶目っ気アリアリですわ。こちらが負けるような事を言いますわ。
(鬱陶しい息子の相手をするのも大変だ、、、とか言ってます。)
今日発案した「口が達者な婆さんが買い物に行きました話は効果があるようで、明日も楽しみにしているようです。計算等も生活に密着していると分かり易いようです。

HahagimiとBottyの写真は記念写真ですな。去年撮りました。
Bottyって小さいでしょう。良いポーズを取ってくれました。
Hahagimiも真面目に良い顔をしてくれました。

Leo様は元気ですか?
余裕ができたら、またアップして下さいな。

今年はいろいろ有って風車を観に行けなくなりましたが、来年こそはと思っています。

あはははっ。
Botty姫にバラされちゃいましたね~

我が家もきっと同じように水がへっていく。間違いないww

Re: タイトルなし

くぅママさん、テンキュー。

花とね線香はちゃんとやっているんですがね、、、、、。
でもこの二つ、よく考えると私たちが好きだからやっているのかも。
熟女の好きな物をあげることにしましょw。キュウリ、、、、、。


管理者にだけ表示を許可する

気まぐれZか、、、。 «  | BLOG TOP |  » 育ってるよ、9月27日の畑

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示