fc2ブログ

2023-12

雨、木陰、きのこ! - 2014.09.16 Tue

先週は雨ばかりだったので、公園のあちこちにきのこが顔を出していた。
きのこは調べてみてもさっぱりわからない。
・・・ので写真だけ。


まず、ちょっと可愛らしいヤツから。
大きさは草と比べてみてね。

N8302-1.jpg




N8291-2.jpg




N8283-3.jpg




N8299-4.jpg





次は大物、一番大きいので傘の直径10センチ超え。


N8315-1.jpg




N8322-2.jpg




     N8325-3.jpg




     N8318-4.jpg



2メートル程離れたところに卵みたいなのが数個。
柄の元の部分の形と似ているから、たぶん上のきのこの子供だと思う。

N8331-5.jpg




N8333-6.jpg





深い森ではないから晴れればすぐに消えてしまう。
見ることができると、なんだかとても得した気分になる。 -Y-







 →『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 マメアサガオ。
 →『覚え書き。』にNew! お題はまさかの黒白縞のガ。



● COMMENT ●

わぁぁぁぁぁーーー!
最後のきのこぉ~

職場の前の畦道で発見したのとそっくりー♪
たべられるのかしら♪

うちは・・・花壇にも出来てます..(^_^;)
駆除しようと一生懸命だったのですが
この頃の爽やかな気候には 順応できなかったみたいで
姿が見えなくなりました。
この中のどれとも違うようで・・・
昨年までは 出てなかったんですが・・(T_T)

Re: タイトルなし

くぅママさん、こんばんは。

京野菜ならぬ京きのこですねー。
きのこが生えていると皆、
「食べられるの?」って考えますよね、面白い。
かじってみる勇気はありませんけど。笑

Re: タイトルなし

のあば〜ばさん、こんばんは。

ば〜ばさんのお庭には何でもありますね!
きのこはどこからとも無く、
胞子が飛んでくるのでしょうか。
面白いけれど、ちぃのあが舐めたりしないか心配かも。
トリュフならいいのにね!


管理者にだけ表示を許可する

人の事は言えないが、ああBotty。。。 «  | BLOG TOP |  » そこを歩くか。。。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示