fc2ブログ

2023-12

いろいろ新しい8月31日の畑 - 2014.08.31 Sun

久しぶりに畑の様子を見てね。


まずは7月5日に植えたネギと、同じ日に種を蒔いた人参。
人参は本日、寒冷紗のトンネルを撤去。

N7840.jpg



8月16日に苗を植えた白菜、10株。

N7842.jpg



同じくキャベツ、6株。
9月半ばに晩成種をもう6株植えます。

N7848.jpg



同、カリフラワー6株。

N7850.jpg



同、ブロッコリー6株。

N7851.jpg



4月19日に種芋を植えた、里芋と八頭それぞれ2株。
根元のごちゃごちゃしたのは、乾燥防止にのせてある野菜の茎や葉。

N7852.jpg



夏野菜で残っているのは、
ナス、ピーマン、万願寺トウガラシだけになった。
ナスはこれから美味しくなるのよ、嫁に食わせないヤツね。

秋冬の野菜を植えたとはいえ、まだまだ暑いので
しばらくは苗が虫(主に各種ガの芋虫たち)にやられないように注意、注意!


このところ雨が多いから、いつもの年より蚊が多い。
うっかり半袖で行くと大変なのです。 -Y-






 →『覚え書き。』にNew! お題はねこじゃらしに突っ込むカメムシ。


● COMMENT ●

今年は昨年とは比べ物にならないくらい秋が一気にやって来た感があります。

暑くても寒くても野菜たちは文句も言わずに育ってますね~


ニンジンの葉っぱかわいい♪

Re: タイトルなし

くぅママさん、こんにちは。

朝晩の風が涼しくて気持ちがいいですね。
今日は久しぶりに太陽がカッと照っていますが、爽やかです。

この苗たちを、芯食い虫から守らねばなりません。
芽の元を食っちゃうんですよー。


管理者にだけ表示を許可する

簡単な事B。 «  | BLOG TOP |  » 癒しの歌。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示