fc2ブログ

2023-12

嬉し2題。 - 2014.08.23 Sat

京都好き好きの友人の展示会に行ってきた。

友人は中学以来描く久々の水彩画。
彼女曰く「歳を関係ない楽しい事をはじめた。」と言った。

この言葉、実に凄いし、嬉しい言葉だ。すばらしい!
是非楽しんで続けて欲しい。
それを観せて頂く私も楽しみだ。

会場にはもうひとつ驚きが、、、。

ブログでお付き合いしている方がいらした。
初対面の方には弱い私はたどたどしく会話をした。
今度お会いしたら、もう少し話し込みたい。






IMG_3064s2.jpg







帰り道、懐かしい自転車屋があった。
私が今乗っている自転車、30年前にそこで買ったのだ。

「この自転車、ここで買ったんですよ」と言うと
店主はニコニコ。歳をとったがエネルギー満開。

「そうだ、私が売ったやつだな。懐かしいなぁ。」と喜んでくれた。
「今ではこのメーカー、作ってないんだよねぇ。世界遺産の会社だよ」

この店主は80歳過ぎ。
もう技術的な事はやらないが、自転車のプロ中のプロ。ちょっと有名なお方。
いつまでも店を続けていて欲しいものだ。
、、、と言う事は私もせっせとそこで買わないといけないなぁ。
他では手に入らないパーツが店内に雑然と置いてある。

ちょっと自転車の手入れでもするか。
取り敢えずタイヤとグリップを買ってきた。-Z-





L1310436s.jpg








● COMMENT ●

おはようございます^^
うれしはずかし、昨日はありがとうございました~!
私ももう少しお話ししたかったです。ぜひまたお会い出来たら~^^
「歳を関係ない楽しい事をはじめた。」
っていい言葉ですね^^わくわく私も嬉しくなりました^^

自転車、30年前というから30年も使われているんですか?!
すごい!大切に使われているんですね
自転車の手入れをしてまだまだ使えそうですね!

Re: タイトルなし

aiaiさん、テンキュー。

この歳にして初対面が苦手。でも今度はもう少しグイっと話したいです。
わたしは水彩と言うか絵を描くのが苦手なので、、、世間話になるかも。。。
自転車はご自慢の車種なんですが、知識は全くの素人なんです。
でも、この渋い自転車はもう手に入らないので死ぬまで使おうと、、、。


管理者にだけ表示を許可する

物干竿のせいにしてみる夏だZ。 «  | BLOG TOP |  » 百日紅の花びらと雌しべと雄しべ

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示