fc2ブログ

2023-12

なぜだかなぁ、、、? - 2014.08.21 Thu




わたくし、まっすぐ歩いているんですが、


なぜだか


左に傾いて行っちゃうらしいんです。



そう言えばBottyは走ると右へ傾いて行っちゃってたなぁ。-Z-







iPhoneから送信

 →『覚え書き。』にNew! お題は小さくて可愛らしい、コオロギの仲間。
 →『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 オオアレチノギク。


● COMMENT ●

ちは(*^_^*)
私も自然に左に傾くかも???です。
陸上選手は、トラック回るから左に常に・・らしいけど。。私は何故??
右周りに走るってのはあまりないような気がするなぁ。。
LOCOMO娘と走る時もやっぱ左かも??
Bottyさんと走ると右だったのね(*^_^*)ちょうどバランスが取れるように
気遣ってくれてたのかも??(^-^)だってBottyさんだもん。

あっ棒。ほんと何故だろう?
おもちゃの引っ張り合いは、何故??て思って、片方くわえて
MOREと引っ張りっこした事があったけど、わかったのは、
ワンコの噛む力はすごいって事だった。前歯が折れそうだったもん。
今度・・棒くわえてみようかな・・??
土がちとひく要因なんだけど。。昔ならくわえてたな(´▽`*)アハハ
やってみよ(^-^)v

ほんと?

昔、聞いた事がある様な・・・。人間は左に心臓があるため、自然と心臓をかばう様に左に行き易い、と。ですから、お店のディスプレイでも、左側にポイントを置くと、人の目につき易い、と。ホントか否か?誰か教えて!

Re: タイトルなし

TOMOママさん、テンキュー。

左回りは諸説有りますよね。私の場合は左右の歩幅が違うのではと、、、。Bottyはヘルニアの影響で後ろ左足の蹴りが強いようです。ですから三人で歩く時にBotty、Yさん、Zの順に並ぶとYさんが窮屈になって怒ります。。。否、怒りません。
犬も歩けば棒をくわえるですな。不思議?!

Re: ほんと?

わっかさん、テンキュー。

わたしもそう聞きました。
左上にアイポイントを置くと、確かに落ち着きますよね。
閃きですが、左から右移動文化だからかな。。。右利き。。。分かんないぞ。


管理者にだけ表示を許可する

百日紅の花びらと雌しべと雄しべ «  | BLOG TOP |  » 扇。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示