fc2ブログ

2023-05

あれはあれ、これはこれ。 - 2014.05.26 Mon

Yさんが店に入ると、そっちの方をガン見して出てくるのを待つのに、、、




      





私の時はぶらぶら遊んで待ってます。



でも、



私の帰りを玄関で待っている時が多いと聞きました。




      DSC05606.jpg




なので、許してあげます、熟女さん。




      L1180951.jpg





よ〜〜〜く考えると、

熟女さんは私たちを使い分けているっちゅうことか。。。複雑。-Z-








 →『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 クサイチゴ。


● COMMENT ●

こんばんは。
(*´∀`*) あります、あります。
それぞれ担当者を振り分けてるみたいですよね。

先代は主人が帰ってくるのを、カーテンの隙間からいつも待ってました。
Leoも主人が帰ってくると猛烈に尻尾を振って、嬉ションするほど。
でも、私にはノーリアクション (´-∀-`;)

私はどうやら、お散歩役の添い寝役みたいです ┐(´д`)┌

玄関で待ってる姿、健気ですよね。
ご主人様と認めてる証拠ですよね。

ちゃーんと役割があるんですよね~
私達が思ってる以上に 色々わかってる
敵わないですよねー。
主を待っている後ろ姿には本当に胸がぎゅーっとなっちゃいますね。
今でもきっと!そうやって見つめてると思う。
ZubolaさんとYaruqiさんのこと!

Re: タイトルなし

Katzさん、テンキュー。

カーテンの隙間や嬉ションされたら、寄り道しないで真直ぐ帰ってきちゃいますよね。ドアを開けるのが楽しみですよね。
添い寝役、、、良いですなぁ〜。たまに後ろ足で蹴飛ばされて嬉しくなりませんか。

Zの事をボスだと認めていると思いますが、、、たぶん、、、。でも、熟女は絶対にYさん推しですよ。
私の傍に行くといじくり回されるを知っているので、面倒くさい主人だと思っていたのでは。

Re: タイトルなし

junjunさん、テンキュー。

そう、ワン達は省エネだから、無駄な事は余りしないですよね。

だから、もう半年経つので必要なときだけ来て、あとは遊びまわっていると思いますわ。
私たちも必要なときだけ呼び出して、あとは段々と忘れてきています。(Zだけかも、、、)
あっ、でも一日に数回、Bottyの唄を歌っているなぁ。

あ・・・ それってわかります。
うちも 特にちぃ姫は 使い分けしてますよ~
ば~ばは お世話係で 肝心な時にいるのが当たり前なヤツみたいな・・(笑)
ちゃんと 役割を与えてくれてるんですね~
じ~じに添い寝してるちぃ姫を見ると ちょっと複雑な時がありますが・・・

ちは(*´∀`*)
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)うんうん。
我が家もLOLOが使い分けていますよぉ~~。私はお世話をしてくれる人で、
パパは、大将って分かってるの。
で、オヤツの時には、パパが甘いってのも分かってるから、
私ではなく、パパにオネダリしたりしますもの≧(´▽`)≦アハハハ
待つ後ろ姿のBottyさんの待ち姿。。LOLOと似てるなぁ~て見入っちゃった。
Bottyさんは、待ってて帰ったら、思いっきり甘えたり、
すねている時は、「フン」てなイケズな行動とか取ったりもするの?
私は、パパがLOLOにすねられて、そんな風にされて、オロオロしているのを
見るのが楽しいのです*ゞ(∇≦* )ガハッ←悪趣味
で、やっぱり、待ってくれているのは嬉しいよねぇ~~。
ずっとずっと。。待っているんだな。。てパパを待つ姿を見ていると、
羨ましくもありますもの。
でも。。私がお店に入った時は、やっぱり、同じく待ってくれているそうです。
きっと、それぞれに大切な思いがあるのよね。Bottyさん(*´∀`*)v

Yaruqiさんを待つBotty姫の後ろ姿~
Yaruqiさんが出口に近づくと、あのしっぽがブンブンなるんですね~

Botty姫にとっちゃお二人ともかけがえのない存在ですからぁ~
待つ場所は違えど忠犬ですよん。
家のドアを開けるとしっぽぶんぶんの風を感じませんか?

Re: タイトルなし

のあば~ばさん、テンキュー。

あるある!複雑っちゅうか、、、焼きもち焼きたい時があるw。
でも、それでみんなのバランスを取ってくれているんだなぁと。
こちらが調子悪い時、遠巻きに観察してくれているなぁと、嬉しく思う事が沢山有りましたわ。
犬って、はやり、良いですよね。

Re: タイトルなし

TOMOママさん、テンキュー。

どこもパパさんは甘いですな。

すねている時、、、なんだか、もう昔の様であまり覚えていないなぁ。
フィルムのコマ落としのように、画が少なくなってきているZですわ。
でも、年齢ごとのBottyの出迎え方は覚えているし、Bottyを含めた生活習慣がまだあるし、、、
悲しさが楽しさに変換している時期のようで、、、。

あれっ? コメの返事になっていない? 朝、書いているのでボケてる? あれっ???

待たれているのは嬉しいな。こちらも何かをしている熟女の事を待っていましたが
辛抱強さは熟女の方が一枚上手ですな。
晩年は、その待つのもお互いにゆったりとして良い時間でしたわ。

Re: タイトルなし

くぅママさん、テンキュー。

そう、徐々にブンブンが速くなるんですよね。
くぅちゃんのしっぽって太いでしょw。豪快そう!

しっぽぶんぶん風を感じる、、、、、ナイスなフレーズ。楽しくなるフレーズ!

そう言えば、あちらこちらで感じるなぁ。こりゃぁ、楽しいぞ! テンキュー。


管理者にだけ表示を許可する

キウイの花、その後 «  | BLOG TOP |  » ストローか、、、。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (855)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2162)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示