fc2ブログ

2023-12

hahagimi帖面-45 - 2014.03.14 Fri





   





今月に入って、Yさんがちょっと仕事の都合で昼間出掛ける。

その間、いろいろと母の介護を私がするのだが、やる事が沢山ある。あり過ぎだ。

過保護気味にしている訳ではないのだが、、、。

仕事がちょっと乗りかかると、ほれ介護。てな具合で
なかなか集中できない。。。と云い訳。

気分を乗っけるためにブログやFBを観る。。。観っぱなしになっちゃう。
BGMをかけっぱなしにしているのだが、ふと気がつくと聴き入ってしまう。

それならばと、早起きに変更したのだが、以前より昼間すごく眠くなる。

もっと上手い方法を考えるか、この状況に慣れるしかないな。。。と。

まあ、こういう時にできる何かがあるでしょう。-Z-






● COMMENT ●

梅には、うぐいす。私には?なんでしょう?

春はそこまで来ているらしい。うぐいすが練習を初めていた。「ほ~」と、ここまで。あぁ、教えてあげたい!「ほ~ほけきょ」 がんばれ、うぐいす!!梅の絵柄が、春を呼んできます!

早起きだいすき!

目覚めたら、今日も生きてる、絵が描ける、ラッキー!
お昼にまぶたが重くなったら寝ましょう、仕事なら15分、家なら30分。
目が覚めた、うふ、今日も生きてる、絵が描ける^^!

ちゃっかり、1日を2日に使えます。

春・・・ですね(*^。^*)
hahagimi様は 素敵な季節感をお持ちですね。
今の気持ちを表しているのかな?

良い時間の使い方が浮かぶといいですね。

Re: 梅には、うぐいす。私には?なんでしょう?

わっかさん、テンキュー。

そうそう、鶯の慣れない泣き始めは、こっちが教えてあげたくなりますよねぇ。やきもきしちゃいます。
そちらも春の兆しがありますか。
春、、、良いですよね。知らずにウキウキしちゃいますわ。

Re: タイトルなし

魔女メグさん、テンキュー。

そう、昼寝をすると一日が二日に思えます。
でも、最近は昼寝が長いので一日が短いですわ。。。
あとは集中力に期待する今日この頃ですわ。

Re: タイトルなし

のあば〜ばさん、テンキュー。

その内、時間の使い方を覚えるでしょう。そうすれば何ともない事ですよね。
焦らずにじっくりですわ。長期戦なので。

一昨日、病院の帰りに梅を見せてあげました。
あらっ、奇麗の一言。ガックリ!
Hahagimiの頭の中は夕飯のブリの刺身でいっぱいだったようです。
食欲があるので安心ですわ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

URLが貼ってあったのでさっそくお邪魔しました<(_ _)>
いきなりトップ画面で大当たりが出ましたよ(^^)これって何かあるんですか?(笑)
ちょっとラッキーな気分でした
写真や絵がアーティスティックですね~こういう画は田舎では撮れません
羨ましく思います
Bottyさんは虹の橋へ行かれてしまったようですが、17歳ですか
ウチも見習って頑張ってもらいたいですがあと5年か(^_^;)

ウチの母親も祖父母の介護してますが、かなり大変なようです
ショートステイが何回かあるのが救いになってるみたいです
将来親の介護を見ると思うと不安だらけです(^_^;)
またお邪魔します

こんにちは~
私も早起きするようになりましたぁ~
今までよりも気分がとってもイイです(#^^#)

Re: タイトルなし

Lovely Blue さん、テンキュー。

いらっしゃ〜い。

いきなりの大当たり!おめでとうw。でも商品は何も無いんですわ。すんません。

Bottyの最後の1年は看病の日々でしたが、それなりに楽しい時間でした。
その1年間でじっくりと別れの準備もできたし、今はキャラクター化して記事になり、
逝ったのにも関わらず皆さんに受け入れられ、当初心配していたペットロスも無い状態です。
ブロガーさん達に感謝です。
ワン子は1日でも元気に長生きして欲しいです。
お互いにそう思ってますよね。
シルバー犬なりのじっくりとした時間も良いものですな。

例の話は怒っちゃいますね。プン!

介護はなってみないと覚悟が付かないようです。
でも、今の時代、一人ではないので方策はいくらでもありますよ。
肝心なのは気張らない、自分一人で抱え込まない、自分の時間の中に介護を入れ込む、、のようです。

今後も宜しくです。
また、記事や写真、ワン子の様子を楽しみにしています。

Re: タイトルなし

くぅ☆ママさん、テンキュー。

くぅ☆ママさんは夜型ですよね。
昼間アクビの連発では?
そんな時は15分間の居眠りを!おすすめ!

自分時間の早起きは気持ちが良いですよね。
たとえその時間に何もしなくても、1日がゆったり流れますな。


管理者にだけ表示を許可する

たぶん初体験、、、。 «  | BLOG TOP |  » 今日はほらっ、。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示