fc2ブログ

2023-09

「アイスプランツ」 - 2013.12.17 Tue




     N0434.jpg





N0500.jpg





N0490.jpg





N0497.jpg





N0498.jpg





N0504.jpg




葉先のしずくも凍っているのよ。 -Y-






  →『覚え書き。』にNEW! お題はどどあっぷNo.35。


● COMMENT ●

わぁ。
東京も寒かったんですね。
風邪などひかないでくださいね。

あの、野菜のアイスプラントのように
しゃくしゃく食べられないかと思ってしまいました(笑)

北海道では、鮭の刺身を凍ったまま食べるのをルイベといいます。
ル・イペ(溶けた食べ物)というアイヌ語に由来しているようです。
ごめんなさい、Y様の写真を見ていたらそんなことを
思ってしまいました。
地上のものが全てルイベになった朝だなーって(笑)

別にお腹は空いてないんですが(爆)

Re: タイトルなし

Katzさん、こんばんは。

このところ寒い日が続いてます。
明日の夜から明後日にかけては雪がちらつくって...。

野菜のアイスプラントは食べたことないんです。
売ってはいるからこんど食べてみよう・・・。

ルイベは一度食べてみたいと思っているんです。
わたしお酒は強くないのですがツマミ系のものが好きで。
鮭の薫製も大好き!

そうそう思い出しました。
凍らせた日本酒(シャーベット状)、飲んだことありますか?
渋谷の裏路地にある飲み屋で、Zも一度飲んだことあるようです。
飲みやすくて帰る頃にいきなり酔いがまわってくるので、
一人に小瓶1本しか出さないんです。
危ないですよね〜。(笑

こんにちは~
早起きはやっぱり素敵なものに出会える絶好の習慣ですね。

Katzさんのコメントを読ませていただきほっとしました。
私も真っ先に「おいしそう~」って思っていましたから(´▽`*)

いつも見てる風景でも こうやってひとつひとつ見てると
美味しそうに見えてきます。
霜枯れしちゃうものもある中 この子達は強いですね。
ほんとだぁ~
しずくがまん丸で葉先にくっついてますね~
すっごい発見!

Re: タイトルなし

くぅ☆ママさん、こんばんは。

私自身、その場で「あっ、あれだ!」と思いましたもん。
「おいしそう〜」って思ってくださりうれしいです。

残念ながら早起きして畑に行っても
野菜は収穫できないんですよー...。(涙

Re: タイトルなし

のあば〜ばさん、こんばんは。

野菜も霜でまっ白なのでそのままにしておき、
太陽が融かしてくれると全然傷んでないんですよ。
人間が手をださない自然ってすごいなぁ、と感心します。

しずくは触ってみてびっくりしましたよ!


管理者にだけ表示を許可する

やはり小人はいた。 «  | BLOG TOP |  » 汚れと思わない。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2230)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示