fc2ブログ

2023-12

なんとなくウマが合う八百屋さん - 2013.11.26 Tue


s-L1270113.jpg


我家からほんの100メートルのお宅の駐車場。
毎週火曜日に長野県からワゴン車でやってくる八百屋さん。

今年で2年目なんだけど、私のりんご好きを知って
前を通るたびに「りんご、りんご!」と声をかけてくれる。
お陰で、少しずつ時期をずらして何種類ものりんごを食べることができた。

畑をやっていることは話してあるので、野菜はすすめてこない。

今日もさっき通りかかって長芋をかった。

今年は雹の被害がひどくて、売り物にならないりんごが多く、
もったいないからと無料でどうぞ、と、たくさんいただいた。
キズだらけだけど美味しいのよ。 -Y-




● COMMENT ●

うちの団地では 以前は 魚屋さんやパン屋さんがよく来られてたんです。
車の免許を持ってない時で とっても重宝してたんですよ。
今は 豆腐屋さんが週一と・・・ 
今からの季節 ラーメン屋さんが時々通るようになります。
ちょっとした 言葉のやり取り・・ 楽しかったりします。

こんばんは。
あぁー、いいですねぇー、こういうの。
ついつい、何かしら買っちゃうんですよね(笑)
実家時代は、ワゴン車で魚から野菜から何から
売りに来てくれるのが頼りでした。

母は免許を持ってなかったので、
野菜以外の食材は移動販売に助けられてました。

初めてのおつかい、じゃないけれど、
売りに来たら、あれとこれを買っておいて、って
頼まれたときは結構緊張したっけ(笑)
30ン年前のことですがね (*´ェ`*)ポッ

でも、その移動販売の方たち、未だに来てくれてる
みたいなんですよ。
その八百屋さんも、ずっと来てくださるといいですね。

Re: タイトルなし

のあば〜ばさん、こんにちは。

豆腐屋さん、いいですね。
ラッパを吹いてくるのでしょうか?

この八百屋さんは、この駐車場のお宅の知り合いで
初めは頼まれてお宅に野菜を宅配していたのですが、
私も欲しい・・・の声が広がってこうなったそうです。
いい雰囲気なんですよ。

Re: タイトルなし

Katzさん、こんにちは。

Katzさんの子ども時代を思い描いてしまいます。
うっかり買い忘れがあったら大変、責任重大。
ドキドキもののKatzさんの心中を想像して、ちょっとカワイイ...なんて。

そこまで大変ではないですが、子供の頃は
店は少なく夜は早く閉まってしまうし、
家には冷蔵庫なんて無いしで主婦は大変だったと思います。
その分、干物とか乾物が大活躍していて健康には良かったかも?

私、買い物の時に店の人と話をするのが大好きなんです。
スーパーでなく個人商店ね。
天気の話だったり思わぬ知恵を授かったり、
この前買ったアレ美味しかったよ〜なんてね。
思えば10年前は違った気がするので
それだけオバサンになったってことですね。

それ(オバサン化)が結構うれしかったりするんですよね。


管理者にだけ表示を許可する

青春の味。 «  | BLOG TOP |  » 別名ファイル。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2258)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示