ばんざい! お豆。 - 2013.07.18 Thu
春先に取り寄せた北海道在来のお豆たち。
いっしょに取り寄せた、友人宅の裏庭畑に蒔いたのが四月。
大豆系意外の4種類がなんと、もう出来始めてきたのです。
まだ緑色の莢のままがほとんどですが、
それぞれの豆のいくつかの莢が乾いて
中には買った時と同じ姿の豆が入っていました。
小豆

紅しぼり

前川金時

手亡

予想外に早い豆の姿に、仲間一同大感激!
残りの4種類は大豆系で、今まさに「枝豆」状態。
(私の畑の方で育てているのもこの内の2種、青大豆と間作大豆)
どちらもまだまだ楽しみは続きます。 -Y-
→『覚え書き。』にNEW! お題はどどあっぷ No.33。
明日19日は…女性大臣の日、戦後民主主義到来の日、やまなし桃の日、
誕生花:ムギワラギク(不滅の愛)。
いっしょに取り寄せた、友人宅の裏庭畑に蒔いたのが四月。
大豆系意外の4種類がなんと、もう出来始めてきたのです。
まだ緑色の莢のままがほとんどですが、
それぞれの豆のいくつかの莢が乾いて
中には買った時と同じ姿の豆が入っていました。
小豆

紅しぼり

前川金時

手亡

予想外に早い豆の姿に、仲間一同大感激!
残りの4種類は大豆系で、今まさに「枝豆」状態。
(私の畑の方で育てているのもこの内の2種、青大豆と間作大豆)
どちらもまだまだ楽しみは続きます。 -Y-
→『覚え書き。』にNEW! お題はどどあっぷ No.33。
明日19日は…女性大臣の日、戦後民主主義到来の日、やまなし桃の日、
誕生花:ムギワラギク(不滅の愛)。
● COMMENT ●
わぁ~、楽しい! 遺伝子ってすごいなって思いますね。
Re: タイトルなし
Mさん、こんにちは。
ねぇ、蒔いたのと同じのが入っているなんてねぇ。
あたり前なのに感激よ〜!
ねぇ、蒔いたのと同じのが入っているなんてねぇ。
あたり前なのに感激よ〜!