fc2ブログ

2023-12

お隣のもみじと。 - 2013.06.16 Sun



N4962.jpg



N4986.jpg



N4985.jpg


例の隣家のもみじです。

梅雨らしい静かな雨が、昨日の午後から降り続いています。
ベランダに出て雨を楽しんでみました。


紫陽花は大家さんの庭に咲いています。

     N4966.jpg



前のカメラよりも優秀な望遠ズーム大活躍! -Y-







明日17日は…砂漠化および干ばつと闘う国際デー、
       誕生花:ベニバナ(化粧)。


● COMMENT ●

こんにちは。
もう紫陽花の季節なんですね。
でも、雨は例年より梅雨っぽくない?イメージを
TVのニュースなどから植えつけられています。

紫陽花には雨が似合いますよね。

昨年移殖してしまって、毎朝窓から紫陽花が見えなくなって
淋しくなりました。

Re: タイトルなし

Katzさん、こんばんは。

こちらは梅雨入り宣言後、全然降らなかったのですが
紫陽花真っ盛りになった途端、雨が降り出しました。
乱暴でない静かな雨が、
紫陽花を何倍にも美しく見せてくれます。
人間にも効果あるといいのに...(笑)。


管理者にだけ表示を許可する

北海道在来の大豆 その後 «  | BLOG TOP |  » 熟女様、お気に召しますでしょうか。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示