fc2ブログ

2023-12

大忙しなB&Y&Z。 - 2012.12.31 Mon

新年を迎えるにあたり、ちょっと雰囲気が下る記事なのです。

記録として記事にします。



Bは貧血の原因を探るために、この1週間ステロイドを飲んでいました。
今日はその効果をみるための再検査。

下痢もおさまり食欲も有り、咳も減ってきたのでルンルン気分で朝一で獣医へ行った。

ところがビックリ!

1週間で貧血が更に悪化していたのです。

先生は
「この調子では1週間後には危険な状態になるので、緊急に輸血をしましょう。
ドナー犬の条件は
体重10kg以上、5歳以下の健康な犬で飼い主の了解が必要。
輸血量は50cc。
(*実際はラブの血液が薄かったので100ccでした)
丁度今日、3歳のラブが爪を切りにくるので、飼い主さんに聞いてみましょう。」

ラブの飼い主さんに快くOKを頂いたが、血液が合うかどうかは不明。

これしか方法はないのでBを病院に預けて帰宅しましたが、
血液が合わなかった場合を考え、Zは名刺と免許証を持って近くの公園へドナー犬を探しに行った。
何人かに尋ね最後のひとりに承諾をもらいました。
初めて出会う人なのに快く承諾して下さり「有り難い限り!」。。。。
Yは近所の犬を飼っている友人を尋ね、二頭合計でならばとOKをもらいました。

長くなりましたが、結論を言いますと、



      
      ↑ 帰ってきたBotty。よくガンバッた!


ラブの血液でOKでした。

輸血後、様子を見て問題がないので迎えに行きました。

貧血も改善し、食欲もあります。
明日午前中に、念のための再診を受けに行きます。

条件を満たす犬が丁度病院にくるなんて
Bottyは本当にラッキーです。

正月休みが開けたら原因を探っていく事になりました。

了解を得た2件のドナー犬はこれからのために引き続き待機して頂く事になりました。

そんな訳で、、、誕生日も大掃除もおせちの準備もブットンじゃいました。

ほっとした大晦日の夜を過ごすZ&Y&Bです。


皆さんよいお年をお迎え下さい。

来年もよろしくお願い致します。









明日2013年1月1日は……元日、元旦、初詣、鉄腕アトムの日、
             神戸港記念日、少年法施行の日、
             誕生花:フクジュソウ(幸せを招く)。


● COMMENT ●

こんばんは

とりあえず良かったですね
優しいドナー犬の飼い主さんたちにも感謝です
寒い日が続きますが
Bottyちゃん、頑張ってくださいね

Re: タイトルなし

クローバーレッドさん、テンキュー。

はい、凄くラッキーで、ドナーさんや承諾して頂いた方々に感謝です。
万が一の場合は毎月輸血をするようです。
その場合、同じドナーは抗体が出来るため駄目だし、
血液の相性もあるので大勢のドナーを確保しないといけないんですわ。
BもZもYもがんばります。

ももチョコ、クローバレッド家にご健康、ご多幸を祈ります。
来年も宜しくで〜〜〜す。

よかった〜

ZさんYさん、
Bottyちゃん無事に帰って来れて本当にによかったですね。
それからZさんお誕生日おめでとうございます。
MCZも紅白ではじけてましたね!
良い一年があと少しで終わります。
また来年も良い一年になりますように‥

3人の一ファンより

Re: よかった〜

イチゴさん、テンキュー。

Bottyの事では大変ありがとうございました。心強かったです。
ドナーの事は凄くラッキーでした。大感謝です。
帰ってきてからBも元気で、とても症状があるとは思えませんわ。
爆食いしてからストレス発散走りして、今は落ち着いて寝ています。

MCZ……大満足w。
衣装チェンジしてからの歌はファンにとっては深い意味があって、、、
ファン一同泣いていますわ。

ファンの目で観たら凄く良かったんですが、一見さんの眼にどう映ったのかなあ。
いや〜〜〜、今日の疲れが吹っ飛びましたわ。。。!

イチゴさん家のご多幸とご健康をお祈りします。
来年もよろしくお願い致します。
ありがとうございました。


管理者にだけ表示を許可する

2012年の〆の記事! «  | BLOG TOP |  » 本日はZまつりじゃぁZ。

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示