最近思う。 - 2012.10.29 Mon

まあ、朝っぱらからの記事ではないですが……。
若い頃は年の事なんか全然考えなかった。
それが、眼鏡を上げ下げするようになってから何となく年を感じ始め、
そして今………
先日の個展作品を創って以来
残りの時間を考えるようになった。
やっと自分の創作に対し意欲が出たようだ。
後数十年で新規な表現が何処まで出来るか。
若い頃の表現物は自身でも、ある程度の自信はある。
今直面している表現形式は、それとは正反対に位置するもの。
それを自分のものにした後、若い頃の表現スタイルをそれに加える。
今見えている計画はそこまで。
そこまででもかなり面白い物になると思うが
多分、ミックスされたその後の表現が待ち遠しい。
かなり自分のスタイルになると予想される。
今まで以上に根性を入れないと。
気がつくのに少々遅いですが、不器用なためしようがないですな。
そんな事を考えていたここ2週間ですわ。
さあ面白くなってきたぞw。 -z-
明日30日は…香りの記念日、初恋の日、たまごかけごはんの日、
誕生花:クロッカス 紫 (エネルギー)。
● COMMENT ●
不器用。
Re: 不器用。
ごろぉさん、テンキュー。
なんだろうw、
必然性にこだわっちまうんですわ。
なんでこの紙質? このタッチ? このマチエール? このフォルム?………。
もっと気楽に排泄すれば良いんですが、
天才ではないので……。ゆっくりですわ。混沌してますわ。
なんだろうw、
必然性にこだわっちまうんですわ。
なんでこの紙質? このタッチ? このマチエール? このフォルム?………。
もっと気楽に排泄すれば良いんですが、
天才ではないので……。ゆっくりですわ。混沌してますわ。
ふ㎡ なんとなく 雰囲気がわかります。
不器用って事の 何だろ、息苦しさかな。
ごふぉ ゴフやって また行くんですょね。
ま、ユックリ行きますょ。 ごろぉは。