fc2ブログ

2023-05

五月晴れ。のようになれ。 - 2023.05.02 Tue

鍵を落としたのは誰だ。。。


DB887F44-9075-4DB4-A05B-20830579BDE3.jpeg



明日は憲法記念日。

平和である事を望む。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




いよいよ今日から。 - 2023.05.02 Tue

連投している投稿。
友人の展覧会。

今日から7日まで開催。

ちょっと写真をアップ。


B36595F1-451E-4B7D-83B7-E6C45934D8BD.jpeg


ちょっと狭い会場にぎっしり。

当初はクールに決めたかったが、最後の展示なのであれもこれも展示しました。
どれも貴重な資料なんです。



BE457C64-F074-4212-86D0-5FDECD305DB4.jpeg


右手前が所有者様からお借りしたニット、ジレ作品。

奥が個人を尊敬すると言う作家さんが、故人の服をリメイクしたコラボ作品。

右手奥にもリース作家さんのコラボ作品があります。


821AD61D-F7FF-4768-B900-0CE40E266C8B.jpeg


何か作れるだろうと収集した素材。
メーカー仕様やサンプル、端切れ。。。
今回は安価で販売。




A054BA51-CC50-4613-8A0E-DEE485E4EED6.jpeg


エコバッグ。非販売です。
8シリーズあって、各回のコンセプトがつながってストーリーになっています。



42AEA8AA-844B-4EC5-BCC7-0E44E61A7B8C.jpeg


企画デザイン画。

服飾系の方のデザイン画は初めて見るので興味深いです。

それに企画ストーリーも視覚化されていて、、、。

これらは処分できないので、会期後に行き先を探します。
それにしても量が多い!

机の上には最期に作っていただろう途中まで編んだジレ。。。

本当に才能のある作家が逝ってしまい残念です。


日本ヴォーグ社hpにも紹介されています。


大勢の方が見に来て頂けると良いなぁ。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2230)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示