fc2ブログ

2022-12

おっと、、、大晦日だわ。 - 2022.12.31 Sat

気がつけばもう大晦日。

今年の後半は妻の怪我でてんやわんやで過ぎたので
秋を感じ無いで一気に冬。

妻のリハビリは順調に進み、なんとか週二ぐらいは2、000歩歩けるようになった。時間はかかりますが。

ちょっとした家事もできるようになったので、
私の仕事も楽になってきました。


6D707F89-6C61-4A45-93B6-40C02F2967DF.jpeg



自分への褒美は大好きな日本酒、大雪渓を買い込み
誕生日の大晦日にちびりとやってます。

まだ誕生日プレゼントがあるので、例によって何にしようか考え中。

720943E1-FD53-4065-B276-10C21BD55056.jpeg



妻も私もちょっと落ち着いてきたので
ユーチューブで時間をさか戻って国政政党 れいわ新選組 の動画をチェック。

情報を得ていない時の行動を見ないと今の流れを理解できないですから。

来年は統一地方選があるので張り切っていくぞ。
れいわボランティアの割合を増やしますぞ。


いちも見に来て頂いている方々、ありがとうございます。

良い年をお迎え下さい。

祈願、感謝。合掌。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




何が欲しいかと苦悩。 - 2022.12.26 Mon

何が欲しいのだろう。。。

誕生日プレゼントと妻の入院中に頑張った自分への褒美で
ちょっとした物を買おうと思うのだが。。。何もない。


アップル製品は飽きたし、スワローズグッズは新製品が出ていないし。。。
衝動買いや無駄遣いもできる性格ではないし。。。
ここ数年、欲しい物が減っているなぁ。
。。。と言うより、無いなぁ。

235A71DD-B11D-4443-AD77-2FD2F393FF18.jpeg


う〜っと頭を絞ったら、やっと有った。
無理して絞らなくてもいいんですが、

ポータブル蓄電池とソーラーパネル。

そう言えば常備品にしたくてメーカー2社まで絞ったな。

これとて自分の欲しい物ではなく家のもの。。。

食べたい物も別段ないし、、、

歳を重ねると物欲が減るのかな。

否、歳のせいにしては老けてしまうからやめよう。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!



夜の動画は罪作り。 - 2022.12.22 Thu

熱しやすく冷めやすい性格の私、

今、夢中なのはコーンフレーク。

自分で甘さを調整して、牛乳を摂取する目的。

牛乳は
タカナシの低温殺菌の一択。

小腹が空いた時や甘さが欲しい時に食べている。



B880CC00-1A7B-4F23-8B60-0F3816E6432C.jpeg



自分の流行としては去年あたりが立ち食いそば巡り。

珍しくこれは今でも続いている。

インド動画を観てのチャイブーム。
手軽で簡単な松屋の牛丼ブーム。
ちょっと焦げ目のついたバケットブーム。

近々では森永のラムネ菓子ブーム。

みんな夜に観る動画の影響。

はてさて次はどんなブームがくるのか。。。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!



気分。。。 - 2022.12.10 Sat

今日は奥さん、散歩で30分かけて1、600歩も歩けました。
途中少々疲れましたが
記録更新です。


4DB34A5E-B9E9-409A-8EC2-45F7B56F6238.jpeg


私はちょっと気分が鬱積し始めたので
明日の新宿バスタ前 れいわ 街宣で
太郎氏や大石氏、まりさんの凱旋を聞きに行って
気分を盛り上げようかな。

ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!



サイボーグな奥さん。 - 2022.12.07 Wed

奥さん、退院2週間。
気持ちも安定し始めました。

通所リハビリも順調に進んでいます。

リハビリ所は知り合いのお勧めの所。
クールでオープンな環境なので妻も気に入っているようです。


BCD3F810-81CC-4818-986D-FF002D3E4C2E.jpeg


ここに通いたいために介護申請を途中でやめました。

入院中の介護レベル判断は要介護1ぐらいか。。。

いざ退院時ではおぼつかないまでも杖で歩ける状態。
なので、申請を取り消して良かったです。

週二回のリハビリ効果はあるようで、
終わった後、すっきり楽になるようです。

週一度の散歩も1300歩ほど、600m近く歩けるようになりました。

慣れは禁物、ゆっくりと。です。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




慣れては、、、いけません。 - 2022.12.03 Sat

お〜、、、怖いってば。。。
恐ろしや。

妻が歩けないので、生協もストップさせているので
買い物は私がするんですが、

例えば¥5,000程度買い物をすると
その10%の¥500が意味不明の消費税。

その意味不明の悪税で
コーヒーショップでモーニングが食べられます。

その上、来年からインボイス、、、怒り!


50D5500E-2C7C-46C2-9840-B03258515F5E.jpeg


強く思います。

私達のためにならない悪税、

消費税、インボイス反対!


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (855)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2162)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示