組み写真。 - 2022.06.29 Wed



ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!
今日はミーハー。 - 2022.06.27 Mon
れいわ の街宣が近くであったので行ってきた。
。。。と言っても、今日はオキニのスタッフ娘さんに会いにですが、、、太郎氏、ごめんなさい。
観衆は駅前だったので、でも入れ替わり立ち替わりで100人ぐらいは常時立ち留まっていたかな。

質問したい人が前の方にいます。


街宣後も個別に質問に丁寧に答えている。

ツーショットタイム。

スワローズの絶対大丈夫Tシャツでショット。
今回はこのショットが撮りたかったんです。
カメラ担当の人からサムズアップ。

街宣後は周辺の店に、太郎氏、騒音謝罪?の挨拶回り。
そんな事する党首、政治家がいますか?!
れいわ の心です。

このスタッフ娘さんです。
実に優しい娘さんで、私に子どもがいたら嫁さんに欲しいです。
ライブ配信で時たま背景に映ってます。
あっ! 今回ライヴ配信に私、映ってしまいました。
久々の街宣傍聴。やはり元気が出るわ!
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!
。。。と言っても、今日はオキニのスタッフ娘さんに会いにですが、、、太郎氏、ごめんなさい。
観衆は駅前だったので、でも入れ替わり立ち替わりで100人ぐらいは常時立ち留まっていたかな。

質問したい人が前の方にいます。


街宣後も個別に質問に丁寧に答えている。

ツーショットタイム。

スワローズの絶対大丈夫Tシャツでショット。
今回はこのショットが撮りたかったんです。
カメラ担当の人からサムズアップ。

街宣後は周辺の店に、太郎氏、騒音謝罪?の挨拶回り。
そんな事する党首、政治家がいますか?!
れいわ の心です。

このスタッフ娘さんです。
実に優しい娘さんで、私に子どもがいたら嫁さんに欲しいです。
ライブ配信で時たま背景に映ってます。
あっ! 今回ライヴ配信に私、映ってしまいました。
久々の街宣傍聴。やはり元気が出るわ!
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!
発信する。 - 2022.06.24 Fri
亡き忌野清志郎さん。。。

ユチュブ検索で視聴して頂けると。。。
今のタレントやミュージシャンに求めても駄目なんだろうなぁ。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!

ユチュブ検索で視聴して頂けると。。。
今のタレントやミュージシャンに求めても駄目なんだろうなぁ。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!
全国各地でテクテク貼り貼り。 - 2022.06.23 Thu
昨日は参議院選挙の公示日。
奥さん、テクテク、せっせと公示板にポスターを貼り貼り。
背が低いので台座に乗って、よっこらしょ。
綺麗に貼らないとね。
奥さん、受け持ち地域を巡って8000歩。
日本中に居るボラがテクテク貼り貼り。

どこぞの誰かがテレビの日曜討論会で
消費税の使い道について嘘を言ってはいけない。と嘘を言っていた。
そこで下記の長谷川ういこ氏の動画を見てほしい。
簡潔明瞭に解説しています。
短い動画なので見やすいと思います。
ユチュブで 長谷川ういこチャンネル 消費税はほんまに社会保障財源? 検索

↑ 必見ですな。
党や候補者支持でなくても、情報として。事実として。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!
奥さん、テクテク、せっせと公示板にポスターを貼り貼り。
背が低いので台座に乗って、よっこらしょ。
綺麗に貼らないとね。
奥さん、受け持ち地域を巡って8000歩。
日本中に居るボラがテクテク貼り貼り。

どこぞの誰かがテレビの日曜討論会で
消費税の使い道について嘘を言ってはいけない。と嘘を言っていた。
そこで下記の長谷川ういこ氏の動画を見てほしい。
簡潔明瞭に解説しています。
短い動画なので見やすいと思います。
ユチュブで 長谷川ういこチャンネル 消費税はほんまに社会保障財源? 検索

↑ 必見ですな。
党や候補者支持でなくても、情報として。事実として。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!
参議院選挙。 - 2022.06.21 Tue
さあ、明日から参議院選挙がはじまります。
自分の意思、考えで投票しよう。
そして横に広げて、投票率を上げよう。
次の国政選挙までの三年間を悔いのないものにするために。

ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!
自分の意思、考えで投票しよう。
そして横に広げて、投票率を上げよう。
次の国政選挙までの三年間を悔いのないものにするために。

ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!
読み解く。 - 2022.06.15 Wed
西みゆか氏 参議院選挙 埼玉選挙区 れいわ予定候補者 国際弁護士が
自の憲法改憲草案を法律家の立場から読み解く。
党や候補者支持でなくても、草案がいかなるものか、情報として必読だと思います。
草案を大きく見るには西氏のリンクを検索して下さい。
















ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!
自の憲法改憲草案を法律家の立場から読み解く。
党や候補者支持でなくても、草案がいかなるものか、情報として必読だと思います。
草案を大きく見るには西氏のリンクを検索して下さい。
















ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!
投票率アップを願う。 - 2022.06.14 Tue
この物価高、キツいです。
選挙後に消費税アップ。考えられません。
しかも財界提案で消費税アップ+法人税引き下げ要求。唖然。
来年はインボイス導入。他人事ではありません。
だから私は選挙投票に行きます。
小さな一票も積もれば大きな声になる。
積もって欲しいのでボラもやります。

ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!
選挙後に消費税アップ。考えられません。
しかも財界提案で消費税アップ+法人税引き下げ要求。唖然。
来年はインボイス導入。他人事ではありません。
だから私は選挙投票に行きます。
小さな一票も積もれば大きな声になる。
積もって欲しいのでボラもやります。

ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!
今日二投稿目。は自転車。 - 2022.06.11 Sat
奥さんの自転車の調子が悪いので、近くに有るマニアックな自転車屋へ行った。
調整してもらい、店主から
最近、ヴィンテージな自転車が流行っていて、
この自転車のように日本製パーツで組まれたのは珍しい。
今はこのスタイルにするには日本製は無く、
外国部品と特注で揃えて¥30万は軽くいく。って。
我が家夫婦の自転車は40年前に買い、家の中で保管していたので良品に近い。
そんな評価をしてもらい、ちょっと鼻が高いよw。。。
買った当時はそこそこ¥高だったもんなぁ〜。

妻のは丸石のミキスト。
私は、今は無いメーカー、片倉シルクのランドナー。
以前他の自転車屋でも驚かれ、付けている懐中電灯式ライトを欲しがられた事も。。。
まぁ、乗れなくなるまで大事にし、最後は価値のわかるマニアックな自転車屋に渡そうかな。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!
調整してもらい、店主から
最近、ヴィンテージな自転車が流行っていて、
この自転車のように日本製パーツで組まれたのは珍しい。
今はこのスタイルにするには日本製は無く、
外国部品と特注で揃えて¥30万は軽くいく。って。
我が家夫婦の自転車は40年前に買い、家の中で保管していたので良品に近い。
そんな評価をしてもらい、ちょっと鼻が高いよw。。。
買った当時はそこそこ¥高だったもんなぁ〜。

妻のは丸石のミキスト。
私は、今は無いメーカー、片倉シルクのランドナー。
以前他の自転車屋でも驚かれ、付けている懐中電灯式ライトを欲しがられた事も。。。
まぁ、乗れなくなるまで大事にし、最後は価値のわかるマニアックな自転車屋に渡そうかな。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!
この時期がやってきた。 - 2022.06.11 Sat
いよいよ選挙ポスティングのタイミングです。
夫婦でチラシを折り折り、、、取り敢えず1000枚。
そしてテクテクとポスティング。
全国各地のボラさんが折り折り。テクテク。
これをやらないとね。貧乏でボラに支えられている党だから。
知り合いのボラさんは全国区候補者の街宣用チラシに証紙を貼り貼り、10000枚。
家に持ち帰ってだから、運ぶだけで大変。
皆さん、空き時間にせっせと作業。
でも人手が足りませ〜ん。

これからボラの仕事が増えます。忙しくなります。
もし党ボラから案内電話が来たら、
すみませんが優しく対応して頂けると嬉しいです。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

選挙投票に行こう!
夫婦でチラシを折り折り、、、取り敢えず1000枚。
そしてテクテクとポスティング。
全国各地のボラさんが折り折り。テクテク。
これをやらないとね。貧乏でボラに支えられている党だから。
知り合いのボラさんは全国区候補者の街宣用チラシに証紙を貼り貼り、10000枚。
家に持ち帰ってだから、運ぶだけで大変。
皆さん、空き時間にせっせと作業。
でも人手が足りませ〜ん。

これからボラの仕事が増えます。忙しくなります。
もし党ボラから案内電話が来たら、
すみませんが優しく対応して頂けると嬉しいです。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


選挙投票に行こう!