fc2ブログ

2022-05

願う事。 - 2022.05.30 Mon

安心、安全、平和への風よ起れ。
れいわです。



E645F164-F62A-4A11-8EBD-7F665465F1C8.jpeg



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




日曜日のお楽しみ。 - 2022.05.29 Sun

日曜日の朝刊にパズルとクイズ紙面がある。

クロスワードや数字パズル、間違い探しなど10種類ほど。

その中で夫婦で楽しんでいるのが漢字クイズ。

毎週レベルの違う読みや書きが出題され、何問できるか夫婦で競うのだ。


5AB63B21-9AF6-4FB6-A8A1-CBB8FE40D379.jpeg


出題は短文形式で出されている。

上級編になるとやはり難しくなり、そんな時は文章からイメージして解くのだが
本を読まない、PC変換頼りの私には未知の問題が多い。

初級でも読めても書けと言われたら意外に書けない。

話し言葉で使っていても漢字にすると、あ〜そういう字なんだ。と驚いてしまう。

このクイズで知ったとしても直ぐに忘れてしまう。悲し。。。

平仮名カタカナ表現だけでは情緒がないもんなぁ。。。

ちなみに今朝の上級読みは8対7で妻に負けました。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




fbストック。 - 2022.05.28 Sat

ストックをいっきにどか〜んと。。。


3AD48F74-22EB-4DC9-A842-7ABD59F0BCB5.jpeg






546D9842-7D85-4417-80E2-2DA7552B6B6A.jpeg






4F963DA0-3DF9-4FE7-8FA8-C1F561FB7B20.jpeg






02E453CE-57EB-4516-995B-67D80E66577B.jpeg






BFA6F6DE-A926-4177-80C5-BB0DB7337BA4.jpeg






965482DB-3D6F-4372-88AB-D2F9B41A4A6F.jpeg






7E8167E6-F71D-4DA7-AB2A-A9BA3AA9400E.jpeg






13D01758-A7A4-4E2C-885C-D593451CD6DE.jpeg






E01A1DE9-030D-4281-828B-1982B7DCF373.jpeg




ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




ほら、このお弁当、可愛いでしょう。 - 2022.05.27 Fri

昨日は気持ち良さそうな天気だったので、昼ごろ公園散歩に行った。

公園には課外授業らしき幼児や小学生が沢山いた。


AFFD9FC6-AA04-4711-B23A-0C4B8B6D65A8.jpeg



ちょうどお昼時間だったので子ども達はいくつものグループに分かれて
ガヤガヤしながら楽しそうに弁当を食べていた。

先生と目があったので軽く会釈して、
遠くから眺めていた。



1ECEC312-5226-434D-AA77-0926C3A88ED4.jpeg


この子達の将来はどんな世の中になっているんだろう。。。

少しでも明るい、幸せな世の中であれば良いなぁ。。。と深く思った。

そこへ繋げるのは今の大人の役目だな。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




客寄せパンダではない。 - 2022.05.26 Thu

ご注目下さい。



6E5EF778-8B02-49F9-8922-FF3EEFD0ED3E.jpeg



芸人がとか票集めとかではありません。

彼は元よりジャーナリスト志望の芸人で、政治番組も多くやっています。
著書も多く出しています。

ちょっとでも気になったらば
発表記者会見や街宣(青文字アドレス)を観ていただければ
その実力と出馬理由が分かると思います。



6C542D41-BFE3-493E-8E91-71A3C8DDF46F.jpeg


将来皆に降りかかるかもしれない表現への圧力に反対の声を上げ
その立法化を目指しています。


このブログは政治ブログではないんですが、

時期的な記事です。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




気がついちゃったから。。。 - 2022.05.24 Tue



8B198E57-073B-4940-B76F-F2B30D972AF3.jpeg






7D6E3C8A-E71E-4ECE-936B-CE1AA7978633.jpeg






6E9AFB86-F591-4E7F-82DD-E7A8D7FBCB5B.jpeg






E6B38FF8-ACD2-4A7C-A2D1-166B4D7B7F37.jpeg






1B406286-8AAB-4B9B-A9C7-D6DC105C255B.jpeg






05A0CFD8-8567-47E9-8050-061CD389E390.jpeg



れいわを応援して欲しいのは本音です。が

それ以上に現状がヤバイ方向へ進んでいるのを知って欲しい。

それを少しでもくい止めるのが今度の参院選です。

自分の身や身内、子どもたちの未来に降りかかってから
ブツブツ言っても取り返しがつきません。

もちろん、どこを支持するかは全く自由です。
情報を得て選択して、ご自分の意思を持って選挙に対峙してほしいです。

一人の一票は軽くはありません。

ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




新しい行動。 - 2022.05.23 Mon

うちの奥さん、十年間やっていた体験農園が一昨年で終わってしまいがっかりしていたら、
ひょんなことから友達が参加している公園の花壇づくりボランティアに入った。

今朝土をほりほりして久しぶりに気分爽快になったらしい。
大好きな昆虫にも出会うので良かったですね。

地域に溶け込むのが好きな妻でした。



FE329527-6E4D-4B1F-8AAB-CA13598C30B1.jpeg






FFD74F5C-4BB5-433E-B234-4D79E6B4E9AF.jpeg




ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




痕跡妄想。 - 2022.05.22 Sun

犬か猫がおもちゃのボールに戯れる図。。。なんちゃって。


812469E3-42BF-44A2-96B7-1D10208E3A3A.jpeg


平和祈願。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




落ち葉で妄想。 - 2022.05.21 Sat



FE382950-B39B-4F51-8280-1C0D9E6F6074.jpeg






ACF96DF9-BBEE-4674-B1AD-F68D15FD5087.jpeg






23479574-90B9-4B4B-A551-E94EC9A671B1.jpeg



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




今日二つ目投稿。 - 2022.05.20 Fri

山本太郎、東京選挙区から出るってよ。


1EE7A88A-A745-46BE-A363-43FA0772666D.jpeg



さぁ、国民に陽をあてよう!


0B6B2C21-EB9B-47F3-BA10-8919CF895BA7.jpeg



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (855)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2162)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示