fc2ブログ

2022-05

今日一つ目。 - 2022.05.20 Fri

自身のバランスとりのため、
今日は二つ投稿予定。

一つ目は、、、


764E3560-C046-400E-B89E-322DD300B282.jpeg






0F5F164F-9303-4F4C-9E53-13120B466095.jpeg






7F93F834-9A5B-4D4F-A20D-A872E687DB8E.jpeg






026A77B6-4A65-41D9-A16F-71A6A9718AFF.jpeg






043C3C59-1C46-496B-BC62-ED4E9AA32C9A.jpeg






CA12C448-0DEB-4C25-AC83-2714546553C7.jpeg




ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




南無阿弥陀仏。。。 - 2022.05.17 Tue

宗教団体が現状の事を何も発信しないのは何でだろうと思っていたら、
FB記事がまわってきた。


1DACF747-B1A5-44A0-B652-8F87AE451D89.jpeg






E6E5A718-34BC-4720-B6AB-5BEBC9967C96.jpeg






F1C7BCED-2E08-4C78-9EBB-C6946A036F7A.jpeg






91D66F81-7CCD-4756-8174-CE5F0C0E95DD.jpeg






D9AF034B-52F4-4D2F-A755-D7FAE8861218.jpeg


それにしても、宗教団体が政治献金しているのはなぜだろう。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




凡夫ですから。。。 - 2022.05.15 Sun

ここ数日、真宗のお経の現代語訳を聞いているのだが、聞けば聞くほど解らなくなる。

たくさん修行をした親鸞さんも最終的には分からない?と言っているんだから、

お経の説く雰囲気だけでも触れられれば良いのかな。

そして
感謝の気持ちと頂きますが言えれば良しとしましょうか。。。



B87A96C2-F9F0-460F-944B-2AC70105571E.jpeg


それにしてもユチュブで解説をするお坊さん方は皆面白いですな。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




知って欲しい。その1。 - 2022.05.14 Sat

低空飛行だけど、溜まった資料を2便に分けてアップ。

どの記事かには共感して頂けるかと。。。


09194D74-6915-4932-A7E1-06896B532707.jpeg






E1B4D59E-D9A3-497B-A981-7C41766FF7C8.jpeg






8D8C5FB5-C8C2-450B-9E3F-77F4BCD44FB6.jpeg






9F1341C5-73FA-4A2D-A56F-0F3E1504927C.jpeg






DC447CB1-8D57-44F7-BCFF-46328AF70BAA.jpeg






814C490B-8EB6-4573-ABB5-6A639394560E.jpeg






AA586B6D-A22A-4AEB-AC8C-8813636489FC.jpeg






62C77B87-48B7-459B-A811-9F53DDBB3088.jpeg



明日15日は れいわ全国一斉活動。

私が属しているボランティアチームもゲストに
衆議院選挙全国区比例立候補予定者の 長谷川ういこ氏を招いて街宣をします。
私は体調が悪いので参戦未定。

お近くの所でボランティア街宣があったら、ぜひ聞いてみて下さい。

もしくは れいわ のユチュブを観てください。
目から鱗だと思います。

れいわ支持をいただければ嬉しいですが、
そうでなくても、各界の意見として発信している事を知って頂けると嬉しい。

今日の記事は情報量が多いので二つに分けてアップしました。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




その2です。 - 2022.05.14 Sat

B1F6D481-4744-43CB-9BF2-879E617510F6.jpeg






4AEAFFA9-34CF-4A56-B5A3-CE4AFE54FB5F.jpeg






3ED43194-24AC-4F93-8135-B1161F44DB61.jpeg






2EB913AB-ED1A-42E3-9DED-4514D13B3DA5.jpeg






2FEC67DE-85E1-4171-A15E-94B4D6D35CBB.jpeg






0A2EE9CF-05B7-404B-A5A8-FAFDA5382FB7.jpeg






6FF940CE-1674-413A-8089-A5F67350E358.jpeg






32DF96DD-26D3-40C1-9A6A-F19C1D50B2B4.jpeg






62216728-AFAD-4F5E-9143-9F5C21474009.jpeg



こうやってアップするだけも
低空飛行に行っちゃうんだろうなぁ。

めんどくさい自分の性分。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




嬉しすぎる展開。 - 2022.05.13 Fri

大好きな写真ブロガーさんがいましてね。

私には撮れない色や形、被写体、、、何もかもナイス!なんですよね。

その方の写真を見ているとイメージが出ることもある。

私は絵と写真をミックスした作品を創っているんですが。
その為に人が見過ごしているものを素材写真撮りしているんですがね。

ひょんなことから、その方が写真を使って良いと許可を頂きまして、
それも何枚も自由に。加工も良いみたいで。。。
必要ならば元写真も送って頂けると。凄いです!
コラボ作品ですな。

やる気が出ます!


03DA6E46-F4DC-4B5F-86CD-DC35D6DA4FD2.jpeg


↑この写真は私のです。


ブログ訪問しあって10年近いのかな?。。。
お互いに実名も顔も知らないのに
こういう繋がりになるとは驚きと感謝です。

もちろん今後著作権表示や諸々は提案させて頂きますが。

いやぁ〜、こんな事ってあるんですね。感謝、合掌。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




理解度の単位。 - 2022.05.12 Thu

昨日、公園で板の表面がガビガビになっている痕跡を撮っていたら
小学3年生ぐらいの男の子がやって来て、

何撮ってるの?

この模様を撮っているんだよ。面白いだろう?

男の子はしばらく考えて、、、

1ミリもわかんねぇ! だって。

はははっ、1ミリもか。。。笑ってしまった。


そう言えば最近この言葉をよく耳にする。

どこから流行りだしたんだろう。

「分からない」を長さで言うなんて。
語呂が良いから?

表現するならば、グラムやルクスだと思うんですが。。。と
ちょっとどうでも良いことに引っかかってしまう今日この頃。


写真は記事とは無関係です。

B591AF0F-9E25-4852-B9B8-520D9E2AEADD.jpeg




ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




沈没中。な私。 - 2022.05.10 Tue

完全に現政権に腹が立ちすぎて寝込んだ。

知らない。勝手にやって。無視。。。としたら
現状を肯定するので、そうもいかない。

好きなユーチューバーとれいわ福岡予定候補者の奥田さん街宣を観て、
そしてFBで繋がっている れいわ候補者 の投稿で
なんとか気を繋いでいる。


05B725A9-B456-48CB-82C4-E6A3133AFA7B.jpeg


今回の候補者は皆さん専門知識と経験が高く、
現政局には完全に必要な人材なので熱烈応援をしたい。
私にできる事はボランティア。。。

今度の日曜日には東京の候補者応援ボラ予定が入っている。

そう考えると焦るのだが、まずは体調を整えないと。。。


それにしてもN国党の、選挙法には抵触しないが
選挙機能を愚弄した行為には品性を疑う。

法律違反者が多く、何かと言えば裁判を起こす い新集団にも腹が立つ。

参院選までは情報が荒れるだろうな。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




子どもの日。 - 2022.05.06 Fri

昨日は五月晴れ、良い天気。ほんのり暑かった。

夕方、公園散歩に行ったら、皆さんTシャツ姿。

私だけが長袖で、あ〜、、、年寄りっぽい!なぁ。。。


E1C1C2DD-8237-401C-BBB0-B8BF81D83EB2.jpeg






8F11C327-6086-423F-AA63-794C5080812B.jpeg


引きこもっていると外の気温が分からなくなるな。ダハッ!


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




気分も五月晴れ。 - 2022.05.04 Wed

今日は朝から不思議と心が穏やか。と妻に言ったら、
昨日スワローズが勝ったからね。だって。それはあるかもね。

今日も勝って5連勝。
明日も勝って6連勝。。。なんちゃって。。。


2C6FCC22-67BA-4D83-AA7D-1BFB88659A74.jpeg


ーZー


< →『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2256)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示