fc2ブログ

2021-06

ある日の自作痕跡。 - 2021.06.30 Wed

その場で見つけたものを使って即席に作るので
テーマは無題。となる。

ただ一つひとつの形が面白いので形遊びとなる。


2637ED05-BC38-4704-956B-5B3AEFC060D2.jpeg


でも、何かしら自分の意識がそこに現れている場合がある。が、、、

写真を撮った後で自問自答。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




ある日の自作痕跡。 - 2021.06.28 Mon

三角形の石が動いていたので、ちょっと小枝を付け加え、、、


CFD81604-5E53-4147-AE91-DC627F879C41.jpeg




置いといた。

こんな場所に。。。


9A2425A4-CB49-4DA6-9620-DC2BD4974BF7.jpeg



気がつかないだろうなぁ、、、小さな痕跡だから。

面白がっているのは私だけ。でも、それで良い。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




ふと、、、浮かんだ。 - 2021.06.26 Sat

根が腐れば大木だって枯れて倒れるんだよ。。。と、

ふと頭に浮かんだ言葉。


A0D68FAD-549E-4F53-A712-BB61FCABA9C1.jpeg


ふと思ったので深い意味はありやなしや。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




若い芽を育てる手伝い。 - 2021.06.25 Fri

いよいよ始まった東京都議会選挙。

今日は夫婦で応援をする候補者の第一声を聞きに行く。

その後、小さな選挙事務所でせっせとチラシ折りボラ。
明日もまたボラ予定。

山本太郎率いる「れいわ新選組」は個人ボラ集団。
仕事が山のように有ります。


D482E454-5A30-43FE-A446-0DFAE7958B5A.jpeg







94EFCF2A-F81C-4F29-9D2F-F60F38E07398.jpeg







73211DFE-CB6F-45C6-9258-29EB9D8D7403.jpeg



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




今日は6000歩。。。 - 2021.06.20 Sun

私の応援する小さな政党は、公認政党なのにマスコミに取り上げられない。。。
党首討論にも主催者に拒否られる。

個人支援で成り立っているので、草の根的に広げるしかない。

なので、、、


91E2578E-6662-4E67-8CB0-F920F063A71B.jpeg


東京都議会選挙応援のため、今日もてくてくポスティング。

時期が時期だけに投票率が上がって欲しいな。。。

しかし、新聞も読まない、テレビのニュースを観ない。という人達は
どうやって候補者内容や投票日を知るのだろう?。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




微力ながら。。。 - 2021.06.18 Fri

Yさん日夜、折り折り奮闘中! ボラ。

そして、てくてくポスティング。


78A9CB82-59B4-49A5-92EB-9F72E0E1A0CB.jpeg


自分たちの声を議会に届けないとね。今必要な事だから。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!



面白いガチャポン遭遇! - 2021.06.15 Tue

ぶらぶら散歩をしていたら、東京農大のアンテナショップに

ゲ〜、、、、! 驚き!なものを見つけた。


64BBE823-9419-4770-B51D-6D8799ED4530.jpeg


私は興味があっても買う気はしないんですが、
最近よく耳にしますよね。

友達への土産物にして驚かすか。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!



プロ野球交流戦。 - 2021.06.13 Sun

ちょっと暑くなってきましたねえ。じめっと感も。。。

ヤクルトスワローズですが、交流戦前は大敗しなければ良いや。と
あまり期待しなかったのですが、
交流戦最後の今日のバンク戦で、夢にも見なかった3タテ!

思わずほっぺたをつねってしまいましたわ。

これでプラス2の勝ち越し!

通算貯金5!


BE2E3B5A-4521-4CA8-800C-257737610787.jpeg


今年のヤクルトスワローズは何だか訳がわかりません。嬉しい方で。。。


そしていよいよ都議選準備も忙しくなってきました。
天候、気圧の影響で体調がイマイチ。。。できる範囲で動こきますか。

もうひとつのブログの方は未解決のまま。。。元気が出たら対処します。よろ。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




子どもの未来は。。。 - 2021.06.08 Tue

子どもが遊んだ痕跡。

どんな会話をしていたんだろう。

思いっきり遊べたかな。


EF2580CE-8653-4BD2-8C05-41EDA5130B12.jpeg







2A0AE285-2A4E-4819-B1E5-F562A0D78FE8.jpeg







B989F864-6E51-465F-9724-B721847C8EAD.jpeg







0F9FA87B-A23B-4BAA-873F-6D61728A56D4.jpeg


あっ! もうひとつのブログ更新。もう少しお待ち下さい。
なかなか面倒くさいことになるようです。
更新できたらこちらでお知らせ致します。ぺこり!


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




植物って凄いな! - 2021.06.06 Sun

ひこばえって言うんですか?

フレッシュで生きが良いですねぇ。


33B7AA2A-14E9-42F3-A706-6E90976EC1FA.jpeg


私も、頑張るんではなく、もりもりと時間を楽しもうっと。


ところで、今日1万歩歩いたんですが、一緒に行ったYさんは一万五千歩表示。
万歩計が違うから?

多分、歩幅の違いでしょうね。
それにしても違い過ぎるなぁ。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


選挙投票に行こう!




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (855)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2162)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示