fc2ブログ

2021-02

とほほのほ。 - 2021.02.27 Sat

Macのデヴァイス間での共有ができなくなり、
残された方法はiCloudだけだが、私は好きではないので
家電量販店で相談したが方法は無かった結論。


004B7D49-FC5D-4A8B-AA03-45E699041A16.jpeg


はてさてどうするか。。。メールで共有?、、、きりがないなぁ。。。

結局デジタルものって常に新しくしないと役に立たない。って事か。
この時代にそれって酷だよね。
年寄りや金の無い人は鎖国状態。おかしな話だ。ぶつぶつ。。。

もうしばらく心が落ち着いてから新品PC購入を考えるか。。。なんて時代だ!

一方では七万円以上もする料理を食っているのに。。。

あっ、その方面の話をすると、きりがないばかりか腹が立つから、、、またいつか。


ーZー

→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




ふっとため息。。。 - 2021.02.26 Fri

去年も今頃にあった不具合。

マック同士のネットが駄目になったようだ。
片方はOSが古いので、そのせいかもしれない。

ブログ写真や資料が転送できないのは痛いなぁ。。。

何か手立てを考えないと、、、
最悪は新品のPCを買う事か。。。高いから、、、とほほ。。。だな。


543DEA5F-0B8B-467F-94A4-2353E99CEC39.jpeg


故にブログに使う写真は在庫からちょっとだけで。。。ダハッ!


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




誰かも遊んでいる。 - 2021.02.24 Wed

公園隣家の塀に、そこは目立たない場所に、、、


3F0EA064-1B5C-425C-9A7A-CE7E33724015.jpeg


痕跡が。

これって完全に遊んでいるよね。

この日は写真を撮っただけだが、今度行ったら私も痕跡を追加してみよう。

作った人が見たら喜ぶかも。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




本日二つ目は。。。 - 2021.02.22 Mon

光と影のキッカイ。


B0366B2B-0E23-4304-8FFE-F1282506DA35.jpeg







00238E16-E9F1-4B1A-9416-128C297D2B75.jpeg







148F8C77-D8B8-4A6D-A848-3AE222762AF6.jpeg







3C34A8BE-E6D2-4494-991A-F10A0B4C92A0.jpeg







57B77CC5-FC78-46B6-9428-345A6C10CE05.jpeg



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




優柔不断な自分だから。。。 - 2021.02.19 Fri

前回の個展から一年半。

コロナで開催できない間に描きためているが、
最初は反省と希望で新しい方向性に進んでいた。

やがてその方向性に目処がたった瞬間、また疑問が出てきた。試行錯誤か。。。


現在自分がほっとできるスタイルに新しい方向性で得たものをミックスしているが
果たして道が合っているかは分からない。
やはり時間の区切りは必要だな。。。な日々です。


500DFA56-0AE5-4806-8DD7-C22A17CD85C7.jpeg


自作痕跡ショット  ロッククライム。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




今日は100枚も撮りました。 - 2021.02.17 Wed

今日は晴天で風も少なく穏やかな一日だった。

なので、ゆっくりと痕跡拾いバシャリができましたな。

公園では声をかけられ簡単に説明をした所、
そんな見方ができたら面白いですね。私もカメラで撮ろうかしら。。。だって。


E61BD1CB-F40E-4439-9BE5-66117E60450A.jpeg







B2D73440-F0B2-4556-8CA2-9B255F63B67D.jpeg







1737DE1F-5BC0-4363-949E-C6B2AF2B2DF5.jpeg







02D418BC-B862-4A28-B16E-F203E96D6100.jpeg


その後、水道工事に遭遇。

作業トラックの荷台の壁に見事な痕跡発見。
関係者に撮影許可をもらった時、ほほ〜、、、写真を撮るほど面白いのかねぇ。。。と、ちょっと呆れ顔。

それが上の写真。

勢いのある水墨画の様で面白いんですが。。。
他人にそう言われるとますますやる気が出ちゃいます。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




雨降り後は皆同じ事を考える。 - 2021.02.15 Mon

今日は夕方まで雨降り。

パッとやんだらちょっとおまけの虹が。。。


95F82DD3-EA1E-4AF6-986B-567D90D0E7EC.jpeg




雨雲が去って綺麗な青空が広がり、


830A6685-B596-43C1-8461-058085E91636.jpeg




これならば富士山が見えるかも。。。と見晴らしの良い公園へ。


852B6C7D-6002-45AA-9B62-1A4C67F6619E.jpeg




富士山は雲に隠れて待つ事小一時間。

かなり陽も落ちてきた頃、、、


58213297-B034-4C15-907C-1F39BED30A71.jpeg



今日はこの見え方が目いっぱい。

同じ様な思いの人が結構集まりバシャリバシャリやってました。

やはり富士山は凄いなぁ!


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




今日のお昼は。。。 - 2021.02.14 Sun

今日は全く春の陽気。ヌクヌク。。。

気持ちが良さそうなので外でお昼を。。。

途中でパンを買って、はてさてどこで食べましょうか。

公園は梅見物で混んでいそうだし、、、


8CDDD0AC-7F2F-46D2-BC2E-A0EC78187B56.jpeg




はたと思ったのがお寺!


B0945A51-B9FA-40A0-A16C-146FE8FE2A56.jpeg


静かで線香の匂いを嗅ぎながらもぐもぐと。。。

やはりお寺はいいなぁ。気がしずまりますな。

古い崩れた渋い墓石。良い味が出てます。

うっすらと見える刻印に明治中期の年号。

そりぁそうだ。この味はそのぐらいの時間がかかりますな。憧れます。

所属寺へ法要墓参りに行けなかったので、こちらのお寺で南無。。。合掌。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




心静かに。。。 - 2021.02.12 Fri

今日は母の七回忌。

早いようなずっと前のような、、、。

この時期なので法事は様子をみることにした。


69071FD9-77A2-4E1F-B8CF-2171C866C52A.jpeg


そう言えば一昨日夢に母が出てきた。
何も喋らずそっとこちらを見ていた。
法事が気になっていたから見たのだろうが、
まぁ会いにきてくれた。と思えば楽しいや。

今日は一日、心静かに過ごそう。


。。。と思っていたら
PCのサファリがどうやら駄目になったようでネットが観られない。
ちょっとした気まぐれなら良いのだが。。。

アプリの問題で今のOSをアップするのは出来ないので
新しくネット用にPCを買わないと駄目かなぁ。。。ざわざわ。。。

心静かに。ですな。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




痕跡拾いで思う。 - 2021.02.11 Thu

昨日はやたら空が見たかった。


FFEFCAC1-FED8-4D80-AAFB-10475B3C9D49.jpeg




地上は春の陽気だが上空は冷たいのか、、、飛行機雲。


EC77CD1B-952D-4457-8EE7-F77E0C5F87A3.jpeg




公園内の道と植え込みの間の縁石に、陽が当たらない所にイシが。。。

孤独そう。。。


D573E348-DB0E-4B7E-92BB-CA04D8EB2A8D.jpeg




なので太陽と一緒に撮った。


E88D59A2-2DC5-4B4E-8645-E60B0FB72B23.jpeg


。。。怒りの日々。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

客観的検証を願う。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2255)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示