釘を打つ。 - 2020.11.30 Mon
低学年の子は釘打ちが好きそう。
まぁ、家ではあまりやらないからね。







付き添いで教えている親御さんも経験は少ないでしょう。
お母さんはのこひきがちょいとおぼつかないですが、
でも、その光景を見ていると親子って良いなぁ、、、と思いますな。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

まぁ、家ではあまりやらないからね。







付き添いで教えている親御さんも経験は少ないでしょう。
お母さんはのこひきがちょいとおぼつかないですが、
でも、その光景を見ていると親子って良いなぁ、、、と思いますな。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


更新を忘れていた。。。 - 2020.11.29 Sun
ちょっとこもって絵に夢中になっていたら
ブログ更新を忘れていた。
まぁ、外に出ないのでネタが無いよね。

夢中になっていたのは
絵を加工してからパーツ分解をして再構成する行為。
ちょっと解剖する感覚だった。
やり方次第でどんどん変わるのできりがない。
今日あたりから、それも飽きが来たので
久し振りに散歩。いつの間にか師走らしい寒さ。

いつもの子どもの遊び場へ。
低学年はうんちネタが好きですなぁ。
喜んで描いているのをみていて久しぶりに笑っちまった。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

ブログ更新を忘れていた。
まぁ、外に出ないのでネタが無いよね。

夢中になっていたのは
絵を加工してからパーツ分解をして再構成する行為。
ちょっと解剖する感覚だった。
やり方次第でどんどん変わるのできりがない。
今日あたりから、それも飽きが来たので
久し振りに散歩。いつの間にか師走らしい寒さ。

いつもの子どもの遊び場へ。
低学年はうんちネタが好きですなぁ。
喜んで描いているのをみていて久しぶりに笑っちまった。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


一応バシャリ! - 2020.11.24 Tue
土嚢の結び目。。。ふと魔が刺した様?に面白く見えた。
普段はスルーしていたのにね。




気分で面白具合が変わるんです。
なので一応バシャリ!と撮るんです。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

普段はスルーしていたのにね。




気分で面白具合が変わるんです。
なので一応バシャリ!と撮るんです。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


砂埃の下には。。。 - 2020.11.21 Sat
昨日は暖かくとも風が強く

植栽部分の砂埃が綺麗に吹き飛ばされて粘土質が顔を出していた。
すると新たに痕跡が良い感じで現れた。





同じ所でも条件で異なる表情が現れるので
痕跡拾いは飽きませんな。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


植栽部分の砂埃が綺麗に吹き飛ばされて粘土質が顔を出していた。
すると新たに痕跡が良い感じで現れた。





同じ所でも条件で異なる表情が現れるので
痕跡拾いは飽きませんな。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


今日は大切な日。 - 2020.11.18 Wed
はてさて今日は愛犬Bottyの命日。
朝からBottyの話しで盛り上がった。
話の流れで亡き母の話も。。。

故人の話をすると、心が安らぎ優しくなれますな。

南無、、、合掌。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

朝からBottyの話しで盛り上がった。
話の流れで亡き母の話も。。。

故人の話をすると、心が安らぎ優しくなれますな。

南無、、、合掌。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


自分でも不明。 - 2020.11.15 Sun
パソコンで絵を描くのだが、イメージを探るためいろんな加工フィルターを使う。
おっ!良いのができた。。。のは良いのだが、
その過程の加工順序を覚えていないことが多い。
よって同じ様にはできない。

途中経過を部分保存すれば解決するのだが、
加工数が半端ないので、残していると膨大な容量になる。
もちろん大切なポイントは残しているが。。。
なので、パソコンでありながら一品もの感覚だ。
そうしなければ他の人も簡単に同じ様なものができちゃいますから。。。ね。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

おっ!良いのができた。。。のは良いのだが、
その過程の加工順序を覚えていないことが多い。
よって同じ様にはできない。

途中経過を部分保存すれば解決するのだが、
加工数が半端ないので、残していると膨大な容量になる。
もちろん大切なポイントは残しているが。。。
なので、パソコンでありながら一品もの感覚だ。
そうしなければ他の人も簡単に同じ様なものができちゃいますから。。。ね。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


間引きダイコンと。。。 - 2020.11.14 Sat
久々の収穫。

落花生ができ始めたようなのでとってみたら。。。


うむむ、、、。
今年は天候の具合で良くなさそう。
早速茹でて食べたが、やはり。。。
微妙と言うか、きちんと天候に左右されるんですね。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


落花生ができ始めたようなのでとってみたら。。。


うむむ、、、。
今年は天候の具合で良くなさそう。
早速茹でて食べたが、やはり。。。
微妙と言うか、きちんと天候に左右されるんですね。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


子どもの発散、、、落書き。 - 2020.11.12 Thu
子どもの落書き。。。気持ち良さそう。




地面にも思いっきり描いちゃう。

落書きは
高学年になると流行りの漫画主人公が増えてくる。
私はそちらには被写体として興味が無いのでスルーです。
低学年はお姫様や身の回りの絵が多いですね。
幼児はもろ発散。。。この歳が一番面白い。
落書きOKの遊び場では、落書きの上に落書きをするので
どんどん変化していきます。
良いな!と思った時に撮らないとね。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。





地面にも思いっきり描いちゃう。

落書きは
高学年になると流行りの漫画主人公が増えてくる。
私はそちらには被写体として興味が無いのでスルーです。
低学年はお姫様や身の回りの絵が多いですね。
幼児はもろ発散。。。この歳が一番面白い。
落書きOKの遊び場では、落書きの上に落書きをするので
どんどん変化していきます。
良いな!と思った時に撮らないとね。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


サクサクさく。。。 - 2020.11.10 Tue
前にも書いたかな、、、まぁ良いや。
公園に今年も落ち葉の道ができました。
良いんですよね。感触や見栄えや雰囲気が。。。
子ども達も楽しんでいます。


良いアイデアなので管理室へ行ってご意見箱にメモを入れようとしたら
担当者が、何か問題がありましたか?って困り口調で言うので、
いやいや、落ち葉の道のアイデアが良いのでナイス!を伝えようと思いましてね。
ご意見箱はクレームだけの箱ではないでしょう、、、と言ったら嬉しがって、
そう言う意見を伺うと張り合いが出ます。って感謝されちゃいました。
良い話は誰でもが欲しているものですよね。私も。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

公園に今年も落ち葉の道ができました。
良いんですよね。感触や見栄えや雰囲気が。。。
子ども達も楽しんでいます。


良いアイデアなので管理室へ行ってご意見箱にメモを入れようとしたら
担当者が、何か問題がありましたか?って困り口調で言うので、
いやいや、落ち葉の道のアイデアが良いのでナイス!を伝えようと思いましてね。
ご意見箱はクレームだけの箱ではないでしょう、、、と言ったら嬉しがって、
そう言う意見を伺うと張り合いが出ます。って感謝されちゃいました。
良い話は誰でもが欲しているものですよね。私も。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


陽が暮れるのが早くなりましたね。 - 2020.11.09 Mon
仕事中に、ふと窓の外の夕焼けを見たら物凄く奇怪だったので
急いで見晴らしの良い公園へ行ったが、、、残念。
雲の変化は待ってくれません。
なので、子どもたちの木屑トントン工作をバシャリ!




どれも面白い構成です。
無心に釘を叩く事を楽しんでいます。
ふと横を見るとこんなものが落ちていました。

素材として欲しい!、、、ですが
子どもの遊び場なのでぐっと我慢します。
その代わり、この板を小屋の取っ手のところに置いて痕跡にしてきました。

そんな事をしていたら辺りは真っ暗になり始めました。
隣の工事のクレーンが何となく奇妙。。。
はてさて帰ってから一杯やりますか。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

急いで見晴らしの良い公園へ行ったが、、、残念。
雲の変化は待ってくれません。
なので、子どもたちの木屑トントン工作をバシャリ!




どれも面白い構成です。
無心に釘を叩く事を楽しんでいます。
ふと横を見るとこんなものが落ちていました。

素材として欲しい!、、、ですが
子どもの遊び場なのでぐっと我慢します。
その代わり、この板を小屋の取っ手のところに置いて痕跡にしてきました。

そんな事をしていたら辺りは真っ暗になり始めました。
隣の工事のクレーンが何となく奇妙。。。
はてさて帰ってから一杯やりますか。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
客観的検証を願う。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

