fc2ブログ

2020-07

雨上がりの粘土質。 - 2020.07.31 Fri

力強い痕跡です。




10E71081-5973-49E4-9913-B01EA2F388ED.jpeg







DD72BEBE-3EE2-4F16-B09E-CE9AB1E8E223.jpeg







6CDEA08A-3559-41E6-A685-DC5332E75F51.jpeg







1ED9923F-A06B-4888-A65A-2D27461E5A79.jpeg







37F8EA1B-609E-4227-BAA2-3CC75D2CF72F.jpeg







450AF0E6-82D4-41EE-9A3A-D6D49704A92D.jpeg



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg





エネルギーを見る。 - 2020.07.30 Thu

凄いぞキノコ。


17ACB36F-A7C0-4CE5-AE47-FF1F0FFC2B9E.jpeg


う〜ん、チャージ!


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




癖ですな。 - 2020.07.29 Wed

こんな感じの痕跡。と言っても
この時点でトリミングをしているんですが。。。


5623CF76-7E29-421C-A985-78F46CD6656A.jpeg



目に入ったのはこちらのトリミング。



3036D9CB-37FB-47EE-8A92-139701159DE9.jpeg



どちらかと言うと、動きがある方に目がいってしまう。。。


なので、同じ痕跡でもトリミングを変えて沢山撮ってしまう。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




年輪。。。 - 2020.07.28 Tue

私は年輪を見るとちょっとしんみりとする。


55599069-9846-454C-B1A2-C03799F78ECC.jpeg







601BD8D6-CE13-461A-85A8-2AAFE80BCD97.jpeg







503A9068-1051-4623-8A7E-F17571E1EB8C.jpeg







6AA7837D-2ABB-48F7-BD4E-D0F5BD90A4AD.jpeg


年輪は過去の表現。

私は良い事、悪い事があっても過去を振り返るのが好きでは無い性格。

過去を振り返る時って、自分の調子が悪い時。

そう言う意味では自己分析ができるんですがね。


いつもの公園では樹の選定が頻繁にある。
それには実に心が痛くなる現実の訳があるらしい。それだけでは無いが。。。

悲しい事です。南無。。。

7/2日、文章再編。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




なんか乗らない気分。 - 2020.07.27 Mon

拾った痕跡はこれ。


8D8DB800-117F-486C-8696-8B592215F6FA.jpeg


ちょっと遊んでみるが、、、


16253043-F15B-441F-9945-F36A10EBEFF8.jpeg



う〜ん、どうなんだろう。。。


新聞記事ではコロナ鬱が増えているらしい。

我が家はコロナではなくて、政治鬱!


滅入るなぁ。。。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




活気。 - 2020.07.26 Sun

蟻も巣を活発に拡大。


57839AFB-7849-4D67-9E9F-6991577FF8A0.jpeg


蝉も地上に出はじめ賑やかに。。。


FB192F7E-25CF-42E9-924D-F334EDD77D39.jpeg


Yさんもネギを植え始め、畑の作物がぐんぐん育っています。


262D1585-C5C1-47D6-80E8-048501DB8E87.jpeg


生命の活気を感じます。

命は尊いものです。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




鳥かな。。。? - 2020.07.25 Sat

それともペンギン。。。


203BEC2E-2721-474C-B632-C1706299EAD7.jpeg


子どもの痕跡です。

人だったら形の作りが大人っぽいな。

左上のくの字がナイスですな。
結構できる子だな。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




水溜り。 - 2020.07.24 Fri



E7FD745A-E534-4E4B-87E8-82FF95511280.jpeg







50B26E79-AF33-4587-B0A6-70E95CADC5D3.jpeg







70CD0D27-D26D-400D-B1EE-F8934A9B69C6.jpeg







9B04EDB9-409B-4730-AD61-35E9C5B00D9B.jpeg


そう言えば、大きめの水溜りで1歳ちょっとの男の子が
水が面白いようでバシャバシャと水溜りを行ったり来たり。
水の感触やはねをこれでもか。と遊んでいた。
もちろん服はぐちょぐちょ泥だらけ。
そばで見ている若いお父さんも楽しそうに子どもに話しかけている。

通り過ぎる人達もちょっと避けながらもニッコリ。

ナイスな光景にしばし楽しませてもらった。


ーZー

→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




雨の日の楽しみもありますが。。。 - 2020.07.23 Thu

コロナによっていろんな事があぶり出されている現状。

それらに対して修正、浄化は無理なんでしょうか。。。


A4524B49-329B-4F39-83E7-3789729909B1.jpeg







2CD694F4-CB28-487C-90BD-436D441C1B1F.jpeg


梅雨もあって太陽を拝んでいないので、余計に気が滅入ります。

ちょっとの救いは、最下位と予想されていたスワローズが頑張っている事かな。

Yさん畑の作物はぐんぐん育っています。
今は胡瓜の団体さんでいっぱいです。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




抽象は気分が現れる。 - 2020.07.22 Wed

多分、そんな気分だったんだろうな。

左のY字小枝が寂しそうに見えた。


01CBC24D-A782-4B4A-A376-E33F5A636D0B.jpeg



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (855)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2162)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示