以前から、日々この頃。。。 - 2020.03.31 Tue
ある日の自作痕跡。 - 2020.03.30 Mon
雪降りです。 - 2020.03.29 Sun
一度の人生を考える年頃。かも。。。 - 2020.03.28 Sat




昨日ふと思った。
私も残りあと数十年。
自分の思いを
静かに時間を味わうか吐き出すか。。。
直感で性格的に溜め込むのは返ってストレス。
だから吐き出す方向で生活しようと。
しかも表現者の末席に居るからね。
つまり、うるさい、めんどくさいジジイになろうと。。。
ああすれば良かった。と後悔するよりも
ああしてしまった。の後悔の方が後悔のしがいがあるかも。。。
どちらにしたって後悔する性格だからね。
それに良い爺さんだった。よりも面倒くさい奴だった。の方が面白いや。
自己解放!だね。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


ちょっとだけでも。。。 - 2020.03.27 Fri
健気で凄い。 - 2020.03.26 Thu
気分が低空飛行。 - 2020.03.25 Wed
桜がほどほどに咲いているが、
何故か気分的に盛り上がらない。
コロナの影響もあるが、
なんと言ってもあれがね。。。

不可解な事がいっぱいだ。
そんな気分で線路の土手を見たら、、、


菜の花。黄色。
ちょっと気分が盛り上がった。
自然物って凄い力を持っているなぁ。
よし! これでまたせっせとFB記事を読めるな。
そして明日あたり、気分上げに太郎氏事務所でも行くかな。。。
まぁ、明日考えようっと。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

何故か気分的に盛り上がらない。
コロナの影響もあるが、
なんと言ってもあれがね。。。

不可解な事がいっぱいだ。
そんな気分で線路の土手を見たら、、、


菜の花。黄色。
ちょっと気分が盛り上がった。
自然物って凄い力を持っているなぁ。
よし! これでまたせっせとFB記事を読めるな。
そして明日あたり、気分上げに太郎氏事務所でも行くかな。。。
まぁ、明日考えようっと。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


今年は自粛願いの桜見。 - 2020.03.23 Mon
あっという間に桜もずいぶん咲きましたな。
でも公園の桜の木は選定が進み、なんだかしょぼい桜ですが。。。
ある桜の木下、花びらが、、、

風も弱いのに桜吹雪。。。
見上げたら、

インコが盛んに蜜を吸い、花ごとちぎってぽいと。
う〜ん、もっと桜見を味わいたいが、インコも満足するなら、それが自然か。。。
Yさんが見たときはインコはもっといたそうです。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

でも公園の桜の木は選定が進み、なんだかしょぼい桜ですが。。。
ある桜の木下、花びらが、、、

風も弱いのに桜吹雪。。。
見上げたら、

インコが盛んに蜜を吸い、花ごとちぎってぽいと。
う〜ん、もっと桜見を味わいたいが、インコも満足するなら、それが自然か。。。
Yさんが見たときはインコはもっといたそうです。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。


ドラマチックに。。。 - 2020.03.22 Sun
痕跡拾いに詰まった時や見つからない時、三、四度に一回音楽を聴きながらキョロキョロとする。
クラシックやジャズ、お気に入りのアーティスト。
そうすると不思議に周りがドラマチックに見えてくる。そしてバシャリ!

後で見返すとショットはそれほどでもないが、
ヒントや妄想ネタになる。
見え方、物事は気分次第。って事ですな。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

クラシックやジャズ、お気に入りのアーティスト。
そうすると不思議に周りがドラマチックに見えてくる。そしてバシャリ!

後で見返すとショットはそれほどでもないが、
ヒントや妄想ネタになる。
見え方、物事は気分次第。って事ですな。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

