fc2ブログ

2020-03

今はそれ以上! - 2020.03.20 Fri

十年前のデータが出てきた。

何を描きたかったか覚えていないが、、、


83F4661F-136A-446F-8754-33F47E26D8C2.jpeg


多分今と同様な意思だろう。

否、今はそれ以上の酷さ。

常に話題に挙げている事が大事だと思う。

だって、生活そのものだから。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg


楽しい痕跡づくり。 - 2020.03.19 Thu

今日は一気に桜が咲き始めましたな。

そんな緩やかな時間の中、痕跡を残して楽しみました。


C799797C-0FBC-45DD-BBA1-7493A66A9663.jpeg


こんなのを作って、




B87A03DC-8978-4828-8FB6-9DED23438C92.jpeg


こんな場所に。。。



他にもこんなのを作って。。。


2A07BD91-CD85-4941-9D81-85A415991F49.jpeg







7E1004DD-FD76-49D7-905C-C3B6054C8B33.jpeg







16FD0FA3-041E-4580-BBE3-7B6A9BDFE219.jpeg







DC1EAB7F-9BCA-41AC-99A8-79CB2C63BA3A.jpeg






2A6C35BD-4247-4031-B030-5DBC0D62CA76.jpeg



遊びました。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg



今日の痕跡。 - 2020.03.18 Wed

どれが痕跡か自作痕跡か。。。


1F63FCEC-6165-4167-BC8F-CF5FE4C5D7F1.jpeg







60FEA12C-DE47-442B-8110-CA0392D9B61D.jpeg







B8B361A2-AB8C-4627-9732-962B3DD4C2B9.jpeg







378D72DE-F7EF-451E-A575-E0B3224836B1.jpeg







3CF4FF67-CC93-4138-AED8-8CAC5F880C69.jpeg




ところで桜が咲き始めました。


E33498EF-08AA-4C0C-8B39-E2C64E75F73B.jpeg


来週あたりはもっと華やかになるでしょうね。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg



キッカイなやつ。。。 - 2020.03.17 Tue



E13317D8-6BBB-4D0C-9493-0928764592D3.jpeg







9907B604-7DAC-4449-A6FB-4D946A283492.jpeg







E39A4F37-044D-40C0-9BFA-EFDD11ACCFF8.jpeg



靴の中敷をなんたら工学に基づいたデザイン、土踏まずを補うのにしたら、
右足の甲だけがやたらと痛くなった。

これって今までの右足の歩き方に変な癖がついている。って事だろうか。。。
しばらく様子をみて、それでも痛かったら、、、考えよう。

高かったのになぁ。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg



体験農園の始まりです。 - 2020.03.16 Mon

Yさん体験農園、十年目が始まりました。


AF960F1E-6D06-4261-8050-738EC8B39E53.jpeg



多分今年が最後だろうから

思いっきり楽しむ。そうです。



722AFC3A-3FE4-4A1D-B6B8-958E37A8056C.jpeg



愛用の地下足袋で初作業はジャガイモとホウレンソウ。

後二回連続で週末は作業です。

私も季節の採れたて新鮮野菜を堪能できるのが最後かもしれない。と思うと
心に刻むように食べたいと思います。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg



頭が、、、頭ぐぁ〜壊される。。。 - 2020.03.15 Sun

春の陽気に誘われて、、、。


D07EC791-5DC2-42D3-80B9-01B24836EC54.jpeg







8AA9D9C7-C043-4D3D-9503-689721F2EE77.jpeg







80C10138-2A6F-4C2A-B59A-2ABCAA4D665F.jpeg







9A5519E6-7FBF-4B65-894D-DC3CDA2C21AF.jpeg







733D179F-EE53-4CF8-8639-6FEEF895CBF6.jpeg







6D8C85B9-5987-4B4C-A2B5-EB9CB68B8C1D.jpeg



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg




光というか影。。。 - 2020.03.14 Sat



8DB4C0AE-B031-4745-877A-4BE95B2C397B.jpeg







C2D2B1F5-DF79-44DB-ADA0-52622CEDD3BD.jpeg







54B5D355-D6B4-4AEB-BA9C-4586C5BDF20B.jpeg







2609B1E9-B165-4AA5-AF98-90833D43FFFC.jpeg







AF19BA9B-CC2B-43A4-BE00-BCF39B686F31.jpeg


影がだんだん濃くなってきましたなぁ。。。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg



最近のイシ。 - 2020.03.13 Fri




FFD6446F-672B-4098-9CF3-44E49EB27A99.jpeg







08800C1D-41CD-4D29-A51B-81367E7BDE5D.jpeg







9887D1EA-DC9E-46B8-8D8B-D8196A5EDB6C.jpeg







F7ADABDC-BF31-427F-8516-452A25D56EEF.jpeg







37340263-C6BE-409C-B1A2-8CF6FA99A502.jpeg







A8ABBFD2-31D7-4903-B3F1-F782B9A86D02.jpeg


日々、怒り気分。。。

絵を描こうとすると、どうも。。。

痕跡探しでどうにか平均値まで持っていけるが。。。と思っていたら今日の占いで、

占いは全く信じないし見ないのだが、

今日の運勢
落ち着けば深さを知り、また高さを知る。騒ぐ事なかれ。

ふむふむ。。。

しばらくはこれを呪文のように言って自分を落ち着かそう。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg



ひょっとして意識的? - 2020.03.12 Thu

四、五日まえか、公園の広場の端に痕跡を作った。


795687F4-155A-4F19-B0B9-9D1F2F50DD01.jpeg




一昨日そこへ行ったら、、、


59051D31-8600-46F5-BF22-B33A2FB5F3A9.jpeg


あきらかに散らかした。と言うよりも
並べ替えたような感じになっていた。




そこでまた作って反応を示してみた。


51BB06F4-7C81-434D-8FAB-1C66DFC083B5.jpeg



昨日見たら、、、

跡形もなかった。

でもちょっと面白い展開だった。

そして今日もあちらこちらに痕跡を残してきた。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg



絶対忘れない。3.11 - 2020.03.11 Wed

東日本大震災、、、南無、、、合掌。

将来につながるプラスの要素を学んでいないようだ。

学んだのは、隠す事と改竄。

福島の人の苛立ちは常にネットで感じられる。

漫才コンビのおしどりの活動に敬意を表する。
それに対しての応援は常に彼らの事を話題にし、現実を把握しておく事だ。

おしどり、、、。移党して太郎氏のところから出ないかな。。。


11419735-E823-42F6-B963-46C41881235F.jpeg




話は一昨々日になる。

自作痕跡を作ってきた。


6D601488-11C1-4A3A-A4A9-02973C000118.jpeg







8966EBD4-6D08-4AD5-ACF8-6BB3CDAADC58.jpeg







89D63E47-D816-4471-9653-8E0A7CE5F0B8.jpeg


今日見たら跡形もなかった。が、、、

違うところで作った痕跡は面白い展開になっていた。

それは明日の記事で。。。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s 20200113185820ea1.jpg



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示