墓参。 - 2020.02.10 Mon
昨日はちょっと風が冷たかったが富士山が見える程の好天。
三浦半島の所属寺へ墓参りに行ってきた。
九日は父の、十二日は母の命日。
命日が近いなんて仲の良い両親だな。といつも微笑む。

浄土真宗で葬儀の時に必ず読経をするのが、、、

その現代訳が、、、

お経は、実は亡き人への読みではなく、
釈迦や開祖、高僧の現世の人々へ向けての教えなんです。
母が亡くなってからお経を調べ始め、良いことが書かれているなぁ。。。と思うも、
まぁ、知っておくだけで、、、と、
全くの凡夫を決めています。罰当たりかな。。。ダハッ!

ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

三浦半島の所属寺へ墓参りに行ってきた。
九日は父の、十二日は母の命日。
命日が近いなんて仲の良い両親だな。といつも微笑む。

浄土真宗で葬儀の時に必ず読経をするのが、、、

その現代訳が、、、

お経は、実は亡き人への読みではなく、
釈迦や開祖、高僧の現世の人々へ向けての教えなんです。
母が亡くなってからお経を調べ始め、良いことが書かれているなぁ。。。と思うも、
まぁ、知っておくだけで、、、と、
全くの凡夫を決めています。罰当たりかな。。。ダハッ!

ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。

