fc2ブログ

2019-12

今日は私の誕生日。だから。。。 - 2019.12.31 Tue

願いと希望と感謝と応援と、、、

今年最後の記事はこれかな。


20191231195528720.jpg


彼の信念、行動、熱意、、、あっぱれ‼︎

タイトルはどうであれ、私は素としての行動に応援します。
ならば同じような行動をとれ!と言うかもしれませんが、
それは自分の持ち場を充実させる事とキャパ内で意思表示をすれば良いこと。

さぁ、来年は緊縮をしてでも彼等にカンパをするぞ。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




一本の線。 - 2019.12.30 Mon

味のある一本の良い線を
いつになったら引けるのか。。。


20191230211056628.jpg







201912302110560c8.jpg







20191230211056127.jpg







20191230211056a8f.jpg







201912302110567dc.jpg



最期になる前に引けるかなぁ。。。引けると良いなぁ。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



一期一会の幸せ感。 - 2019.12.29 Sun

今日はポカポカ晴天で気持ちが良かった。公園では家族連れで人が多かった。
凧揚げや子供の遊び、日向ぼっこ。。。幸せな光景だった。


そんな今日、影に目がいきバシャリ。


2019122919384931c.jpg







20191229193813652.jpg







2019122919381351a.jpg







20191229193813b47.jpg







20191229193813401.jpg







20191229193813e01.jpg







20191229193813a4e.jpg




ちょいと樹の室に目が行きバシャリ!としていたら、


201912291938490e7.jpg


速足で私に近付いてくる人がいた。

撮っているのにちょっと興味があって、話しても良いですか?

えー、、、何でしょう? から始まったその人との会話。
彼は介護の仕事をしていて、相手への接し方のヒントを私から得たかったようだ。

会話の仕方からしてその人の誠実さが伝わってきた。
それ故に、仕事は大変だと思う。
現実として介護現場の実情はブラックのようで改善したいと言っていた。

この出会いで彼も彼なりのヒントを得たらしいし、私も貴重な言葉を得た。
私の方が感謝である。

一期一会の喜びを感じた。
同時に、私自身の仕事、表現者として役に立つんだと自信を持たせて頂いた。

実に貴重な時間を頂き、今日一日が幸せ感で満たされた。

さぁ、仕事に励むぞ!


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




小さな落し物に気分が高揚。した今日。 - 2019.12.28 Sat

ぶつくさぶつくさ、、、。

悪が正当化される、、、壊れゆく。。。

でも、何とかしないと。

毎朝、朝刊を見るたびに気が重くなる。その反面、だからこそ太郎君。とせっせとfbで拍手をする。


そして午前中の痕跡拾い散歩で気分を修正。
これが無かったらきっと病が重くなっているだろうなぁ。。。

そんな拾いもののショット。


2019122819391404e.jpg







20191228193914240.jpg







20191228193914ff6.jpg







2019122819391458a.jpg



拾い物散歩はゆっくりダラダラと細かく捜査するので一時間半ぐらいかかる。
寒くてもへっちゃらテンション。

人は能動的なものに対しては結構大丈夫なんですよね。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




こんな所に錯視が。。。 - 2019.12.27 Fri

ふと眼に入った。


20191227200506219.jpg


左右の赤帯が一段づつずれて見える。

何年も見ていたが気がつかなかった。

錯視の現象を発見した人は、
ひょっとしてこんな日常の中で見つけたのかなぁ。。。

それとも研究から生み出したのか。。。

いやはや、人の機能的不確かさは
意外と身近で確認できるんだなぁ。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




強い衝撃。 - 2019.12.26 Thu

昨日寝ながら芸術系ネットサーフィンをしていたら
或る美術家が出てきた。


20191226195714436.jpg


篠田桃紅氏。103歳。
今ご存命ならば106歳。。。

凄い!




20191226195714ba4.jpg


今まで知らなかったのが残念に思うが、
感銘を受けるのは、意外とタイミングがあるから、
ジャストだったのかもしれない。

ぜひ本物を見てみたい。

自分にとって、影響になる作家の一人になるのは間違いない。

朝、Yさんに観せたら、同じ様に感銘したという。

私は、ある意味、尋ねられても影響を受けた作家を言わなかった。
でも、この作家は言うだろう。それだけグサっときた。

私が影響された作家は

ミロ、和田三造の南風、萩原禄山の墓守り、木喰、リーウーハン。。。

作品内容は違うが、それぞれのテイストに魅せられている。

でも、私は私。。。の世界を創りたい。。。はははっ、そんな事は邪念なのかも。

今日一日中、幸せな時間を過ごせた。感謝。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s

違った使い方をするZです。 - 2019.12.25 Wed

今日もリサイクルステーションからいただいてきた。


20191225195829c76.jpg


四角い分厚いガラス皿。素材として使えます。




20191225195829d25.jpg


そこに以前貰ってきたリングのクリップをばら撒いた。ら、、、

何となくそれっぽくて創作イメージが湧いてきた。




20191225195829065.jpg







20191225195829b56.jpg


素材から考える性格なので、やはり目に見える物が思考優先しちゃいます。

まぁ、それはそれで人よりも違ったものができれば良いことで。。。


それにしてもリサイクルステーション様様ですな。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



苦戦だァ〜。 - 2019.12.24 Tue

来年からの賀状スタイルを新しくしようと考えたら、

あらまぁ、、、苦戦。。。


20191224231702833.jpg




今回はYさんの絵を使おうかな。と。。。


2019122423170205b.jpg


真っ白い画面に細〜い線。照明をズボラにするので綺麗に撮れません。ダハッ!


また正月中に書くのかなぁ。。。ヘラヘラヘラ。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



歳月を感じる。。。 - 2019.12.23 Mon

まさかこの波板が素材になるとは。。。

十四年前に撮った波板写真。


201912232144380ab.jpg




それが十四年後に興味を持った痕跡素材となる。

トタンが風化して錆びて地面に落ちた。


20191223214438f11.jpg




味があるなぁ。


20191223214438882.jpg


十四年前にはすでに錆びていたから、
一体何年ものだろう。。。私にとって貴重な素材。。。感謝。

大事に料理をしないと。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




いろいろですなぁ。。。 - 2019.12.22 Sun

寒さとぽっこり。。。


2019122219221966d.jpg







201912221922197b1.jpg




今日はYさん、久しぶりの収穫。

白菜とキャベツがぱんぱんに詰まってます。美味そうです。


20191222192219529.jpg




白菜の葉の模様。力強いですな。綺麗ですな。


20191222192219c8d.jpg


この時期、Yさん、暫くは収穫だけなのでタイミング読みが楽しいらしいです。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示