fc2ブログ

2019-12

昨日拾った痕跡素材。 - 2019.12.21 Sat

結構面白いのを拾った。味がある?。。。

泥だらけだったので水洗い。まだ乾燥しきっていません。


20191221201934c2c.jpg




いたの反対面は、、、


201912212019348cf.jpg





部分アップ、、、

201912212019340d8.jpg







20191221201934ef3.jpg


どこまで汚れを落としたら良いのか熟考ですな。


話はちょっとそれますが、
新聞投書に、なるほど!案のアイデアが。。。


20191221201934bd0.jpg


今回私も試してみました。ダハッ!



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




今日のYさんに。。。 - 2019.12.20 Fri

Yさんが公園散歩をすると言うので何かネタになる写真を撮ってきて。と言ったら。。。


20191220181605d84.jpg







20191220181605e16.jpg







20191220181605891.jpg




以下は誰かがウッドチップを並べて遊んだようです。

多分並べ方からして小学生高学年かな。。。否、低学年?
ちょっとセンスが有りますね。


20191220181605503.jpg







20191220181605d03.jpg


Yさん、そのリクエストに緊張したらしく
私っぽいものを狙って撮ってきた。

今日のテーマは視線を低くしてバシャリ!だそうです。

成る程、いつものYさんらしくないショットです。

でも良い感じ。

今度からはリクエストをしないようにしましょう。
その方がYさんらしいですからね。

でも、これらのショット。。。私への愛かな。。。ダハッ!


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



ライブ参加。 - 2019.12.19 Thu

昨日、太郎さんの街頭記者会見へ行けなかったので、ゆちゅぶで生視聴。

その場で参加者と質疑応答する行為、知識とエネルギーは相当なものだろう。
本人も言っているが、自身で分からないことは今後の勉強課題にする。と前向き。
勿論、質問に対して完璧な答えはできないが、その場しのぎにしていない。

興味のある方はゆちゅぶにアップされていますので。。。


201912192034570f5.jpg




その流れで、まえかわさんの講演映像を観た。


20191219203457bde.jpg


興味深く面白かった。

今夜もチェックしますが、こちらもゆちゅぶで観られますので、興味のある方はどうぞ。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




子どものエネルギー。 - 2019.12.18 Wed

良いなぁ。。。自由なエネルギー。。。

私はどこに置いてきてしまったのか、、、。


20191218225955178.jpg







201912182259551db.jpg







20191218225955bbc.jpg







201912182259552d6.jpg







201912182259556d7.jpg



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



久し振りの擬似風景ショット。 - 2019.12.17 Tue

六月の展覧会で一区切りしたのか、最近擬似風景に目がいっていない。ちょっと反省。


20191217183334d3f.jpg







20191217183334544.jpg




20191217183334cac.jpg







20191217183334626.jpg



まあ、ちょっと劇的なショットを欲しがっている気がしますが。。。

慣れる事は安心もあるが、その時にこそ物事に敏感にならないとね。

人間の気持ちって複雑ですな。
複雑だから一生をかけて自分の真を見つけ、形づくっていくのか。。。

他人は見ていないようで気ままに、自分勝手にこちらを見ているからね。
私にはどうでも良いんですが。。。って心境。

太郎君を応援しないと。
明日は近場で太郎君の街宣。行けるように準備をします。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



拾った後は手を洗いましょう。 - 2019.12.16 Mon

今日はちょっと大量かな。。。面白いのが拾えた。


20191216204637c92.jpg







20191216204637635.jpg







201912162046379ba.jpg







20191216204637e0f.jpg







20191216204637680.jpg




そして拾った素材は、、、


20191216204637db1.jpg


この5個を手に持っているだけでイメージが膨らみ伝わってきて、
心が緩んだ。




→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



拾い物は。。。 - 2019.12.15 Sun

公園をぶらぶらしながら素材拾い。

先日はベニヤ板の破片を拾った。

記録のために地面に置いてバシャリ!


20191215213016d56.jpg


横置きの長い物は60cmぐらいあるかな。

はてさてここからイメージを作ってと。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




痕跡の閃き。 - 2019.12.14 Sat

ぱっと見つけた時に、、、


20191214201123d5a.jpg


最近気に留めている、阿弥陀様。に見えてバシャリ!




20191214201123217.jpg


家に帰ってきて画像を回転したら、、、修行僧。

どちらにしても仏絡み。

そう見えちゃったから仕方がない。


20191214201123cb0.jpg


ならばこれは、、、

下界で托鉢をする修行僧。。。なんちゃってね。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s





よくまぁ撮りますな。 - 2019.12.13 Fri

カメラ修理で初期化されて撮影ナンバーが0に。。。
修理から受け取って1ヶ月弱。

撮りますなぁ。
良いも悪いも900枚。


記念すべき1枚目バシャリ!は、、、


20191213195219331.jpg





100枚目。。。

20191213195219822.jpg





200枚目。。。

20191213195219902.jpg





300枚目。。。

20191213195219184.jpg





400枚目。。。

20191213195219d03.jpg





500枚目。。。

201912131952564a0.jpg





600枚目。。。

20191213195256a77.jpg





700枚目。。。

20191213195256347.jpg





800枚目。。。

2019121319525604e.jpg





そして900枚目。。。

20191213195256780.jpg



はははっ、矢張り痕跡だらけですな。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




今日のYさん、Zの眼。バシャリ! - 2019.12.12 Thu

今日はポカポカ天気で気持ち良かったですな。

そこで二人でカメラを持って公園へバシャリ!


Yさん。。。


201912121955193e1.jpg







20191212195519d2a.jpg







201912121955191ef.jpg



Z。。。


201912121954578b3.jpg







2019121219545756f.jpg







2019121219545727b.jpg






20191212195457d0a.jpg



はははっ、面白いね。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2253)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示