fc2ブログ

2019-10

自分をその気に。。。 - 2019.10.31 Thu

今日は久し振りに展覧会を観に都会へ出た。

う〜ん、、、目が回る。

だから渋谷のハロウィン時間にぶつからない様に早めに移動。。。


201910312311201e9.jpg







201910312311202cb.jpg







20191031231120d91.jpg


都会はどんどん変わるね。

ビルや住居の灯りを見てちょっとしんみりとしました。
。。。というか、今日はその気分が狙いでした。なんとなくね。。。
明日のアイデアに繋げたくて。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



本当かよw〜! - 2019.10.30 Wed

秋っぽいショットを。。。


20191030211734858.jpg







201910302117344ab.jpg


そんなシーンを探していたら、、、


20191030211734bbb.jpg


本当かよw。。。

誰かいじったんじゃない。。。出来すぎ。




20191030211734890.jpg


その葉っぱを持ってちょっと遊んでみる。



友達のブログで
太郎氏特集のNWがK国屋書店では隠される様に置いてあったと怒っていた。

K国屋書店はあれだからね。

他はどうなのかYさんに頼んで本屋へ買いに行ってもらったら、、、


20191030211734ef1.jpg


やはりわからない様に置いてあり、店員に持ってきてもらったとか。
なるべく話題にならないようにしたい反応。
まだ記事は読んでいないが、どんな風に分析されているのかな。。。

彼は今、全国街宣行脚している。今週は九州。
ユチュブで観るとどこも人がいっぱいの様な熱気。頑張ってほしい。
お時間のある方はチェックを。
またカンパをしに行ってくるか。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



変な?癖。。。 - 2019.10.29 Tue




2019102911351182c.jpg


ナッツを食べる時、必ず食べる順番を決めて並べる。

ちょっと悩みます。ダハッ!


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




落花生!収穫。 - 2019.10.27 Sun

今年の出来は豊作らしいです。


20191027213038599.jpg


去年の豆から大事に苗まで育てたので
大粒でしっかりとした味にYさん、大喜び。

早速茹でて食べました。
茹でたのがいまいち苦手な私も美味しくいただきました。



こちらはその根っこ。

20191027213038de4.jpg


根っこにはしっかりとした根粒ができています。
根粒にはコンリュウ菌がいて、植物の栄養素の窒素を作っています。
豆科の植物には大事な菌だそうで、
それ以外の植物の根粒は病気の症状だそうです。とYさんが言ってました。

まぁ、食べる係の私は美味しければ良いんですな。ダハッ!


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s



隣町は小さな都会気分に思える。 - 2019.10.26 Sat

隣町へ珈琲豆半額セール、買い出し。

小さな市場。
代替わりでシャッターが増えたけれど、


20191026212841c06.jpg




開いている数件の店の活気は凄い。


201910262128414ae.jpg


地域の色が見える市場って好きだな。




20191026212841e9e.jpg


帰りに久しぶりの牛丼屋。

外食がちょっと苦手な私なので、カウンターに座って食べられるだけでも楽しく嬉しいんです。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




痕跡にも季節感が。。。 - 2019.10.26 Sat




201910260055036cf.jpg







2019102600550318f.jpg


カナブン。。。


はてさて痕跡も秋冬型の顔を出してきましたなぁ。


20191026005503e27.jpg







20191026005503320.jpg







20191026005503bb2.jpg


それにしても雨が多くて、
雨の日の痕跡も面白いんですが、
探しに出るのが億劫になります。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




元気になる源のひとつ。 - 2019.10.24 Thu




20191024194855764.jpg


モップの表情が愉快だった。と感じた時。




20191024194855d81.jpg


たかがマンホール。だが擬似景色を見つけた時。




20191024194855f25.jpg


子供の遊びの痕跡。

楽しかった会話が見える。


201910241948552ae.jpg


行きに通った時はぶどうの色に目がいった。が、、、




20191024194855304.jpg


帰りに目に入ったのはこの表示。

頑固おやじ、頑張って表現しているなぁ。
応援しないと。。。それは一度食べに行く事。他の人に知らせる事。
こういうのを見ると凄く元気が出る。

おかしい事はおかしいと、自分のキャパで発信しようと思っている。人それぞれだが。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




頑張っている人たち。 - 2019.10.23 Wed


FBで回ってくる記事で
頑張っている人達。



2019102321264489b.jpg



20191023212644876.jpg



20191023212644b89.jpg



20191023212644b39.jpg



20191023212608adc.jpg



201910232126087c3.jpg



20191023212608578.jpg



20191023212608525.jpg



20191023212608ea4.jpg



20191023212608e85.jpg



20191023214502a56.jpg



201910232127012ec.jpg



20191023212701d60.jpg





彼らの立ち位置での発言に拍手。応援します。

他にも数人、ツィッターで記事に出てくる人達もいます。
しかし立場上低く見られて滑稽なワイドショー的コメで責められています。
仕事柄、発言削除に追い込まれている人もいます。
彼らもジレンマが有ると思います。

どうか頑張って欲しいと思います。


写真記事はFB記事から添付したが、権利的なものが有るかどうか熟考。
もし後々あると思ったらこの記事を削除し、発言のみに差し替えます。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s





敢えてタイトル無しにしておく。。。 - 2019.10.22 Tue




201910222011361a3.jpg







20191022201136cc1.jpg







2019102220113670f.jpg







201910222011363ad.jpg







20191022201136a72.jpg







201910222012042ea.jpg







20191022201204752.jpg







20191022201136ffb.jpg







20191022201204f84.jpg



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




今日のナイスな拾いもの。 - 2019.10.21 Mon

しばらく行ってない痕跡お宝駐車場へ行ってみたら。。。


2019102121301694a.jpg







20191021213016223.jpg


やはりお宝場所だった。満足。



帰りにも良いものを拾いました。


2019102121301635d.jpg







20191021213016c2f.jpg







201910212130167be.jpg







2019102121303538a.jpg


でも、レンズについたゴミが目立つ。。。

来週の友人達とのぶらぶら写真散歩が終わったら修理にだそう。
幾ら何でも後処理は綺麗にいかないし、現実感が減るからな。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。

あいせい02s




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示