fc2ブログ

2019-05

さなぎ。 - 2019.05.30 Thu

写真だと分かりにくいですが、だいぶ変化してきたようです。

何気に中に羽が出来始めているような。。。

毎日見るのが楽しみです。


201905302308249ca.jpg


とうとうこのサナギにもんちゃんと名前がつきました。可愛いです。神秘的です。


ぎゃはっ、それにしてもスワローズ14連敗。。。。。。泣けてきます。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




Yさんの絵。 - 2019.05.29 Wed

はてさて今回の展覧会に、ちょこっと参加をするYさんも
いよいよマットにセットです。



201905282355295ee.jpg


作品画面に記すサインもしっかりと練習しました。


でも、作品販売はしないそうです。
気に入ってくれた人に密かに相談。だそうです。

行きつけの飲み屋の仲間がDMにあるYさんの作品が気に入ったようなんですが
どうなるんでしょうか。。。


Yさん、学生時代以来の作品披露です。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



コントロールのきかない時期。 - 2019.05.27 Mon

いよいよ開催まで一週間前。

出来ているのかまだなのか、、、もう頭が疲れて分かりません。


20190527194539db5.jpg


色気なんか持っている余裕はありません。

出来ているのをそれなりの形にしてタイトルを考える。
これがまた語彙の少ない私は苦労するところ。

でも、観て頂く人に伝えたいから。。。夢の中まで出てくる作業ですな。

お時間のある方は是非。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




Yさんの幸せ、ひとつ増えた。 - 2019.05.26 Sun

今朝起きたらYさんがウフフッ。。。と喜んでいる。

話を聞くと台所の金属の棚の下側に芋虫が。


201905262231205ed.jpg



どうやらYさん畑から連れてきたらしい。


観察をしたいのでしばらくそのままにしておくらしい。


Yさん、しょっ中カメラでイモムシの変化を記録している。



午後あたり、立派なサナギに変化。
しっかりと糸を体に巻いて準備完璧。 素晴らしいですな。


20190526223120b41.jpg


果たして蝶になれるのか、そのままで死んでしまうのか。

興味の少ない私もちょっと気になってます。w。



それにしてもスワローズ11連敗、、、とほほっ。。。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




算数が出来なくなってきた。。。 - 2019.05.25 Sat

最近買い物でお金を払う時、なるべく小銭がこないようにするのだが、
結構頭がこんがらがる。

歳かな。。。

いやいや、算数が苦手なだけだ。。。お疲れ状態。。。と。


20190525225702c94.jpg


近頃のレジは計算表示するので、おかしな金額を出しても店員は苦労しないから良いけどね。


はははっ、やはり歳かな。。。ちょいと気になる自分の脳力。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s


このタイミングで、、、時間が。。。 - 2019.05.24 Fri

追い込みでやっていたら、ふとサブテーマが浮かんだ。


2019052423281450e.jpg


以前なら塗装はきっちりとフラットに。。。だったが、
今回は何だか気の抜ける表情を欲しがっているようだ。

そこでYさんが学生時代に持っていた日本画の着色剤を使うことにした。

これが思っていたよりも発色が良すぎて、、、
上に乗せる線立体が負けそう。。。
はてさてどうやって統一感を出すか。。。思考。。。


あっ、そうそう、サブテーマは自己解放。。。
いつもよりも楽しんで創れている。
質が問題だけど。。。まぁ、良いか。よいよい。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s



人間。だと主張している。。。 - 2019.05.20 Mon




201905202205114ec.jpg







20190520220511205.jpg







20190520220511b7e.jpg



今日はそんな感想を持つ気分だった。。。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





元気さの痕跡。 - 2019.05.19 Sun

ここ数日、雨が降らないので公園の広場は土埃がすごい。

気持ちが良い季節、地面にシートを敷いてランチをする子供連れが目立つ。

そんな子供たちが友達とキャッキャと遊んだろうな、、、の痕跡。


20190519212836b45.jpg







20190519212836c21.jpg







20190519212836341.jpg







201905192128369e7.jpg



痕跡を見ていて、そのエネルギッシュさを感じるなぁ。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




消火栓の。。。 - 2019.05.17 Fri

洒落ているな。


20190517215012430.jpg


消火栓の背景にある建物の痕跡が。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





樹。 - 2019.05.16 Thu

木々の緑が綺麗で見惚れる季節ですねぇ。


20190516220504e1d.jpg



陽の色も強くなったきました。



20190516220504458.jpg


木の妖精も気持ち良さそうに昼寝です。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示