fc2ブログ

2019-04

ゆっくりでいいのだぁ。 - 2019.04.18 Thu

何だか一日の仕事量が年々少なくなってきた気がする。

歳のせいか。。。

今日も絵をちょっと描いて、都心へ買い物へ行き、
酒を飲みながらネット観戦したら気分はおしまい。

ひょっとしたら、これが健全な一日なのかなぁ。


記事とは関係ない写真を、、、
今日、見つけた綺麗!です。


20190418230117305.jpg







20190418230117e6a.jpg



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




葉桜の道で思い出す。。。 - 2019.04.17 Wed

この時期になると思い出す。

桜の花びらが散って道に雄しべの花柄が散らばる。


20190417213456b5e.jpg


そんな頃、亡き愛犬bottyを歩かせると、
その花柄が足毛に沢山ついて明らかに嫌がる。
bottyはケンケンをしながら、花柄のない所を選んで足早に歩く。
可愛そうだがその態度が可愛かった。

公園で見かける犬たちにはその様な態度を見た事がない。
bottyは明らかに綺麗好き。


20190417213456d4f.jpg


そう言えばトイレシートが汚れると、
マズルを使って部屋の隅にシートを隠していたっけな。

頭の良い、気っ風の良い熟女だったなぁ。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s






直感を信じて。。。 - 2019.04.16 Tue

直感は当たっていた。

ある絵をプリントしたら、矢張り駄目だった。
絵のサイズとボリュームが合わない。
確実に貧弱。意思が出ていない。



20190416231407f17.jpg


その絵は第一次選考で落としたのだが、
大きな円が気に入っていてどうかな。とプリントしたけど。。。
矢張り落とした直感は正しかった。


今回は直感が働くなぁ。良い傾向だ。と前向きに考えよう。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s






がっかりすることが多いプリントアウト。 - 2019.04.15 Mon

描きためた絵をいっきにプリントアウトする段階に入った。


20190415215904041.jpg


プリントはモニターの色具合と違うのでイメージが合うように調整。
何枚もプリントをする。

この作業はそれなりの楽しさはあるのだが、それを上回るストレスがガツンとくる。

数枚やるとどっと疲れる。

以前、余りにもストレスが溜まったため、
作品をフォトモニターにして出そうか考えたが、それは幾ら何でも¥高すぎる。
都合の良いモニターも無いのでやらないでよかったが、
そんな曲がった考えを抱いてしまう程、プリントが嫌い。仕事の内なんですがね。ズボラ。

今回はちょっと時間が有るのでゆっくりと。。。


話は変わるが、
昨日久し振りに立ち食いそばを食べた。


20190415215904ab4.jpg


チェーン店なのに、そこのは今ひとつだった。そんな事も有るんですね。気のせいかなぁ。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





DMを作り始める。。。 - 2019.04.13 Sat

絵を描き始める。

最初は直感で描く。
やがて乗ってきて、調子よく考え始める。と、、、理屈っぽくなってくる。
四苦八苦、ジタバタやって抜け出せると頭が解放されて自由になる。

さぁ今だ!と思った時はお尻に火がついているタイミング。
今まで描いたものを見直すと、、、ボツの山の感じ。



201904132214396b8.jpg


手を入れて進化させる。

そんなこんなのジタバタで出品するものが決まってくる。

身震いするようなものや、
これは絶対出す。と思えるのは
内緒ですが少ないです。

嫌いなものやボツものは出品しませんがね。
最低ラインのハードルをほんのちょっと下げるだけです。

もしくは出品点数を少なくするか。。。自分が試される時期です。


20190413221439a61.jpg


DMを作り始めると身が引き締まります。

スワローズが勝つと気が落ち着きます。


内緒話でした。


たろうさん、本当にあの名前にしたようですね。応援をしなければ。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




午後五時の鳩。 - 2019.04.12 Fri




20190412215410a68.jpg







2019041221541049b.jpg







20190412215410b64.jpg







20190412215410a8e.jpg



鳩のポーズに思わず現実が重なった。ように思えた。

何だかなぁ〜。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




探し物は意外と見過ごしている。 - 2019.04.11 Thu

探し物があると見つかるまで頭から離れない。

今回はプリントで使う和紙。

まぁ、無くても大丈夫なんですが、
無いと余計に使いたくなる。天邪鬼な私。

プリント紙の箱を何回も見たのに。。。


2019041123013611e.jpg



今日、はっと気がついた。
箱は内箱を外箱に入れて開けた状態で使っている。
その内箱の高さが本来の箱の高さよりも高い。
ひょっとして箱の間に有るのでは。。。

的中!

一週間近く探していた和紙が、、、灯台下暗し。

ほっと安堵。解放感!

大事なもの程、分かるようにしまっても
かえって分からないもんだな。ダハッ!


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





いつもの痕跡です。。。 - 2019.04.10 Wed

好きな構図。


20190410205217dbb.jpg







2019041020521758d.jpg







20190410205217aa7.jpg







20190410205217b90.jpg


なのに自分が絵を描く時には、この構図が出てこない不思議。。。


元ももくろの緑の娘が一年休んでソロで復帰した。
すっかり落ち着いた娘になっていた。ちょっと楽しみ。


たろうさん、その名称、ちょっとインパクトあり過ぎ。面白すぎる。
誤解を受けなければ良いが。。。ますますの飛躍を願う。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




結構、楽しみ。。。 - 2019.04.09 Tue

線香、お香立ての器。

焚いた後の炭の線や模様が綺麗。


201904092004360ad.jpg


ちょっと意識しながら次の線香を置く。



ここ二日間ほどブログ管理のファイル面が機能しない。
まぁ、エフシーツーだからね、、、じっと直るのを待つしかないでしょう。と、今日やっと正常になった。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s


Yさん、ひとりでせっせと。。。 - 2019.04.07 Sun

昨日、用事で講習会参加できなかったYさん、今日、ひとりで種まきです。


20190407202344dcf.jpg


トウモロコシと枝豆を撒いて、レタスを植え込み。

初夏の様な気温にヘトヘト。らしいです。



201904072023440eb.jpg


おっと、こぼれ種が育っています。カブです。

今季はこれをZのカブとして育てましょう。って言っても私は見ているだけですがね。。。




2019040720234468c.jpg


Yさんがひと休みしているうちにバシャリ。




20190407202344700.jpg







20190407202344b81.jpg


これから畑も賑やかになるでしょう。


柵の向こうの公園では櫻宴会で賑わっています。微笑ましい。。。

帰り道は桜を観て帰りましょう。春の喜びの花を楽しまないとね。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (856)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2164)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示