fc2ブログ

2019-03

ぶらぶらしたくなる気温になってきた。 - 2019.03.19 Tue

暖かくなってきた。

何処かへ行きたいなぁ。。。

隣の町でもいいし、
隣の県でも。。。

どこも同じように見えても
ちょっと眼を留めれば違うものが見えてくる。
その地の生活が。。。


20190319225705f52.jpg


何気にその気にさせるには、、、靴でも買うか。。。格好良い靴。派手なやつをね。。。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




志ん生のように飲みたい。 - 2019.03.18 Mon

久し振りに熱燗を飲んだ。良いもんですな。

ちびりちびりと時間をかけて飲む。
気が短い私には、たまにはこんな時間の飲み方が必要ですわ。



2019031821494777a.jpg


日本酒自体久しぶりですな。

結構、酒の種類が固定する性格なんだな。
学生の頃はみんなして菊正宗ばかり。
その後、ビールばかり飲んでいた。。もっぱらキリンかサッポロ。
不思議と他の酒は飲まなかったなぁ。

そしてワインブーム。
安くて美味いのを見つけるのが楽しかった。
続いて洋酒ブーム。
シーバースリーガルかバランタイン専門。
晩酌もこればかり飲んでいた。

その次が日本酒ブーム。
今は焼酎ブームが長く続いている。
黒糖の喜界島専門。
外で飲む時も黒糖。余り種類がないですな。
先日食べに行った店で飲んだ黒糖は美味かった。
銘柄を覚えていないので、それを目的にもう一度参戦してみますかな。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





イシのある風景。 - 2019.03.17 Sun

イシや土が地球の内部から出てきたと思うとちょっと興奮する。



2019031723031608f.jpg







201903172303166ba.jpg







201903172303161ca.jpg







20190317230316e59.jpg



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





視覚は不思議だ。 - 2019.03.16 Sat

散歩をしていて、ふとタイル敷きを見たら
斜めに破線が走っている。


201903162223250be.jpg



この写真だとわかりにくいかも。。。
右下から左上へ破線が。

ここだけの痕跡かと思ったら他のブロックにも同じように入っていた。
どうやら製造方法の癖のようだ。

正面からきっちりと撮ろうと思って見たら、、、




20190316222325104.jpg


破線が見えない。

これは目の錯覚だ。

表面のはつった凹み、点の集合が線にならない。見事な錯覚。

あっ、縮小写真だと微かに見えるなぁ。
現場では見えなかったんですが。。。これだは記事ネタにならないかも。。。ダハッ!


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





子供の痕跡。 - 2019.03.14 Thu

子どもは並べるのが好きだな。

イシなんかは特にそうで、あちこちから拾ってきては並べる。


20190314213801cf9.jpg







20190314213801f66.jpg



多分、、、電車なのかなぁ。

否々、子どもの事だから全く違うイメージかも。
それを想像するのも私にとって面白い作業だ。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s



丸いとつい見とれてしまう。 - 2019.03.13 Wed

今日はずっと仕事三昧。
一歩も外へ出ていない。
万歩計を持っていなくてよかったぁ。

しか〜し、、、


20190313225223022.jpg


家の中でも面白い形を発見。

思わずカメラを持ち出してバシャリ!

ほほほほ。。。


ーZー





→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s



イシのある風景。 - 2019.03.12 Tue

今日はやたらとイシが目立った。

雨と掃除の後だからか。。。



20190312214510a15.jpg







201903122145100bf.jpg







20190312214510023.jpg







2019031221451044f.jpg







201903122145106d7.jpg







20190312214510a39.jpg


毎度お馴染みなんですが、

イシ。。。格好良い。


3・11。。。南無、合掌。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




疲れた頭には外ランチ。 - 2019.03.10 Sun

ふ〜、、、疲れた。税金申告書。

そんな時は梅でも見ながらランチですな。
今日は近くのスーパーのかつ丼で我慢。
カツ丼自体は良いんですが、スーパーの。と言うのがね。


今日は初めて可愛いと思う梅の木一本を見つけた。

まるで雛あられのような蕾と花。


20190310214442d90.jpg


梅見客はまだまだいっぱい来ます。楽しんでいます。


都会では梅に鶯ではなく、、、


20190310214442af5.jpg


カラス。。。

人の食べ物を狙っていますわ。あげません。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




梅まつりの後の面白さ。痕跡。 - 2019.03.09 Sat

はははっ、、、


2019030922485375e.jpg







20190309224853e12.jpg







20190309224853a32.jpg







20190309224853270.jpg







20190309224853f61.jpg



やたらと輪ゴムが落ちている。

立派に痕跡構成してるわ。笑った。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




かなり実感してしまった。 - 2019.03.08 Fri

今日は年に一回の健康診断。
主治医の検査室へ入ったら見覚えのある看護師。

う。。。。

あの人だ。挨拶をするとやはりそうだった。
十数年ぶり‼︎
聞いたら週1日来ているというが、私が行く日と違うので会わなかったんだ。

ちょっと老けたなぁ。

。。。と言うことは私も老けたということか。



20190308210241eb6.jpg


自分の老け具合は余り気にしていなかったが、
他人を見て自分の老いを実感するものか。。。ちょっとショック!

残りの人生、濃いものにしようっと。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2256)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示