梅まつりが始まりましたよ。 - 2019.02.12 Tue
梅の開花、鑑賞も楽しみですが、
区の姉妹都市の物産ブースが結構良いんです。
以前は山芋こんにゃくを大量に、人にあげるようも含め買っていたんですが、
ちょっと製法が変わってからはパス。
今は生産者表記のりんごを会期中に何種も買って味わっています。

まだ全体の二三割の開花かな。
梅に鶯。。。聴けるかなぁ。


あっ! で店特有の不味焼きそばも何気に楽しみなんだなぁ〜。


人出が多いと子供達の痕跡も多様で面白いです。
親子で来て話しながら遊んでいるんだろうなぁ。愉快。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。

区の姉妹都市の物産ブースが結構良いんです。
以前は山芋こんにゃくを大量に、人にあげるようも含め買っていたんですが、
ちょっと製法が変わってからはパス。
今は生産者表記のりんごを会期中に何種も買って味わっています。

まだ全体の二三割の開花かな。
梅に鶯。。。聴けるかなぁ。


あっ! で店特有の不味焼きそばも何気に楽しみなんだなぁ〜。


人出が多いと子供達の痕跡も多様で面白いです。
親子で来て話しながら遊んでいるんだろうなぁ。愉快。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。
