fc2ブログ

2019-01

検査中は助手も大忙し。見学者もワイワイと。 - 2019.01.30 Wed

昨日は腸の検査。朝から夕方まで病院にいましたわ。

時間をかけて洗浄薬を飲みながら、暇なので院内をフラフラと。。。


2019013022185678a.jpg



非常口の外に猫の痕跡。。。親子です。。。






20190130221856233.jpg


院内でバシャバシャやるのはちと、、、なので
気に入ったものだけ、不審者でないですよ。空気満載で数カット程。




20190130221856f8b.jpg



この病院は意外とナイスな被写体があるんですよね。
だから来院した時はほんのちょっとだけバシャリ。人が入らないようにね。

まぁ、私がカメラを向けているのは下ばかりなので、
皆さん、スルーです。
でも撮る時は細心の注意、礼儀を第一に。ですな。

あっ、腸の方は今回もポリープだらけ。
予想としては半年に一回検査が決定か。。。
担当の先生が綺麗になるには結構な年数を覚悟して。だって。。。ショボン。

ポリープができやすい体質なので仕方がないですな。病気になっては困るしね。。。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





前日準備。。。 - 2019.01.28 Mon

明日は腸の内視鏡検査。なので、今日はお粥とうどん。。。しょぼん。。。


20190128230516f1d.jpg







20190128230516aaf.jpg



普段は気楽に食べているのに、制限されると余計にあれもこれも食べたくなるが、、、

Yさんはカキフライを食べながら、目に毒かしら。。。と済まなそうに言うが、
意外や私はそんなに気にならない。他人が飲んだり食べたりしていても平気。

それじゃぁ、これがラーメンやピザだったら?、、、

。。。おっと、そうきたか、、、
それだけは食べたくなるなぁ。
はははっ、安あがりな私だな。ダハッ!




201901282305160cd.jpg



さぁ〜て、処置承諾書に署名をして、明日、頑張りますか。
ゲボッとする胃の検査よりはましだからね。。。
ポリープが沢山あるので検査順は一番最後。一日がかりですわ。トホホっ。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





今季最後の収穫と。。。 - 2019.01.27 Sun

今日はYさん、今季最後の畑仕事。


20190127195552350.jpg



すっかりさらになった畑。ちょっと寂しいですな。





201901271955522d2.jpg



最後の収穫は長ネギ。

40本以上育ち、そこから間引きなどをして20本ぐらい収穫した感じ。
そんなに食べたかなぁ〜。。。





20190127195552ef9.jpg



長ネギの畝をひっくり返して掃除です。





2019012719555248f.jpg



全部の畝も処理して土をならして、、、はい、今季、無事終了。


Yさん、早くも来季が待ち遠しいようです。
三月のいつ頃か。。。

Yさん、今季の感想。。。と聞くと、
まぁ、良かったかな。でもひと言では言えない、、、いろいろあった。ようです。

はははっ、今期も私、見るだけに徹しました。
あっ! ひとつだけ、聖護院大根を見守ったな。

今期も美味い野菜、ご馳走様でした。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





腹も心も美味かった。 - 2019.01.26 Sat

下北沢へ古くからの友人と、ちょっと大人的な飲み屋へ行ってきた。

厳選素材料理は値段の割に量がちょこっと。でも美味し。。。


友人とは仕事で出会った。ものすごくバランスが取れていて尊敬できる人物。
彼は優秀な工業デザイナー。その道ではプロ中のプロ。

若い時に大変世話になった。
恩返しとしては、彼に対して誠実に接するしか私には方法が見当たらない。感謝。



20190126224604abb.jpg



私の疑問に対し、冷静に、論理的に分析をし言葉を出す。ものすごい情報量を持っているんだろう。
感覚的な性格の私には必要な人物だ。
その彼が最近テレビを観ていないと言う。

ある日、あまりの怒りでリモコンをぶん投げたらテレビに当たり壊れ、以来観ていない。と言う。
はははっ、詳細納得。

今をどうにかしないとね。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





映画。現実と対比して観た。。。 - 2019.01.24 Thu

面白かった。ゆちゅぶで映画を観た。



20190124213207e4a.jpg







201901242132079df.jpg


現実でも、もっと大きな事に対して関係部署が動いてくれるように。。。と思った。





そう言えば、梅まつりの公園広場に出店用のプレハブが建った。
いよいよですな。春の梅まつり。待ち遠しい。。。



20190124213207173.jpg



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




歳なりにね。。。 - 2019.01.23 Wed

目の前のニンジンの効きめが良いようで
只今絶賛制作没頭中。



20190123222637df8.jpg







20190123222637539.jpg



でも、、、集中力が無くなってきたなぁ。

若い頃は食べるのを忘れるぐらいずっと創っていたのに
今は一時間ちょっとで頭が混乱してくる。

ハァ〜。。。


まぁ良いっか。って事でお湯割り焼酎をゴクゴク。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s




皆んなが呼んでいる手。。。 - 2019.01.22 Tue

なんと言う名の植物か知らないんですが、、、


20190122212027090.jpg



これを見るといつも人の手に見えるんです。
大勢でこっちへ来いってやっているみたいで、笑っちゃうんです。



201901222120274eb.jpg



連想をするとこんな感じ。。。

可笑しいね。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s



イシを見た。その2。。。 - 2019.01.21 Mon




20190121215931f1f.jpg







2019012121593167d.jpg







20190121215931a1b.jpg







20190121215931bcd.jpg



公園は、ここ数日綺麗に掃除されていて落ち葉や枝が少ない。ので
痕跡拾いがあっという間に済んでしまう。

その代わりに歩き運動。早足で、、、。
一周600Mのジョギングコースを3周ほどやると、ちょいと身体が温かくなる。

公園の人々を見ていると、年寄りほど厚着だ。
私もかなりの防寒。
子供達の薄着の服装を見るだけで、ブルブルっとなってしまいますわ。

私にもあんな時代があったのかな。忘れちゃった。。。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。




ラス前収穫。 - 2019.01.20 Sun

Yさん体験農園、一月で今期終了。
なのでせっせと残りを収穫です。


20190120215028247.jpg







201901202150289c3.jpg



畑もだいぶ寂しくなってきました。

天気の良い午後は皆さん最後の収穫にやってきます。




公園の中国野梅が満開です。


20190120215028d4c.jpg



皆さん、嬉しそうに眺めています。



季節は春がやってきています。

あっちもまともな春がくるように。。。



201901202150287bb.jpg







20190120215028cfe.jpg


今日の新宿集会には残念ながら行けなかったなぁ。。。
知り合いが行くと言っていたのでブログ記事が楽しみだ。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





イシを見た。 - 2019.01.19 Sat

不思議なもので、痕跡拾いのポイントは、
最初に目に引っかかった物に終始意識がいくようだ。


今日はイシ。


20190119202330280.jpg







20190119202330ae0.jpg







20190119202330e22.jpg







201901192023300dd.jpg







201901192023022ad.jpg







20190119202302563.jpg







20190119202302b3e.jpg







20190119202302900.jpg







2019011920230267d.jpg


面白いぐらい目に入ってくる。

そして撮るか否かをジッと見つめて考える。
殆ど直感ですが、その考えている時間がまた楽しい。
ボツも有りますがね。

次に見た時は構成が変わってますから、
見つけた感覚を大事にしないとね。

三時過ぎから探し始めて、
気がついたら街灯の灯りがボンヤリと分かる時間になっちゃいました。

あ〜今日は珍しく熱中しちゃいましたな。イシに。。。



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示