fc2ブログ

2018-11

次なる痕跡アイデアは無いかなぁ。。。 - 2018.11.19 Mon

最近は地面に落ち葉が多くなり、線的構成の痕跡が見つけにくくなった。



201811192258287c9.jpg







2018111922582897f.jpg







2018111922582835d.jpg







20181119225828485.jpg







201811192258283b6.jpg



落ち葉の構成も面白いのだが、去年かなりの場面を撮ったので
ちょっと飽きている。
今年は余程の面白さがなければ撮らないだろうなぁ。
。。。となると、、、思案。


何か面白いテーマは無いかなぁ。。。


段々寒くなってきたので、ひっきーになりそう。遺憾X2。
健康の為の対策を考えないと。。。


ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







今日は。。。 - 2018.11.18 Sun

頼んでいた本が手元にきた。


201811181925388db.jpg



さあ、ゆっくりと読むぞ。

やはり、ふくしまノート1巻目は廃版だった。
ふくしまノートの詳細は11月7日記事をご覧下さい。


話は変わるが、
今日は愛犬bottyの日。


20181118192538a07.jpg







2018111819253862a.jpg







201811181925380e8.jpg







201811181925380a1.jpg







2018111819253849b.jpg








2018111819261711c.jpg







201811181926171c6.jpg



時間は早いなぁ。
あれからもう5年。
私の手術と同じ年。
一日も忘れた事が無いわ。

他犬を見ると、bottyだったら、、、と、今でも親バカは続いています。

bottyの感触は未だに残っている。有難いことです。感謝。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s








久しぶりの畑で。 - 2018.11.17 Sat

私の大根が。。。


20181117213023fc1.jpg


こんなに大きく育っています。
前回、多分一週間前では細々とした肩を見せていたのに、、、
凄いですね!

収穫が楽しみです。
YさんのOK待ちですな。


てな事で、
ぐるりと畑をバシャバシャしました。


201811172130234ee.jpg



野菜クズ捨て場もなかなか色とりどりで綺麗だ。






201811172130232d3.jpg







20181117213023976.jpg







201811172130234cc.jpg



干してある寒冷紗の布が風に揺られて地面に痕跡を残しています。面白い。





201811172130234d9.jpg



いつもの枝ショットでは無いのでちょっと新鮮な眼でした。


来週は早くも収穫祭。
今度は私の大根。もあるのでちょっと参加をするのも余裕ですな。ダハッ!



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







遊びの天才に学ぶ。 - 2018.11.16 Fri

数年前にも書いたネタですが、、、

タレントの伊集院光はひとり遊びの天才。

綿密に計画を立て、自分のルールを作って遊ぶ。

今は施設の来訪記念スタンプ集めに夢中のようだ。

彼の面白い所は、計画通りに行ったら凄く満足をし、
万が一、失敗をしても面白がるところ。

道に迷ったり失敗しても、そこにも思いもよらない出会いがあり楽しんじゃう。
そしてラジオの喋りネタにする。

まぁ、どちらにしてもネタにするらしいが、、、。



20181116224644570.jpg



そんな話を数年前に聴き、
私もその様に思う事にした。

少し時間はかかったが、今では迷うのも面白いし、
わざと違う道、遠回りをして目的地へ行くようになった。
今年辺りからやっと、そんな行動で得た、感じた気を絵のテーマに入れられるようになってきた。

そうしたら、物事が何気に楽になってきた。

気の持ち様。って事かな。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







えっ、もう冬。。。? - 2018.11.15 Thu

冬になると必ず見かけるもの、、、


20181115220831284.jpg



手袋の落し物。
いつも、何故か片方だけ。

はははっ、形を見ると右手かな。。。



ーZー




→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







影響されたYさん。 - 2018.11.14 Wed

私の痕跡写真をよく見るYさん、ちょっとそれっぽいものに目が向いたので撮ったらしい。



20181114200451a32.jpg



ぷっくりデベソみたいな穴が面白い。が、、、
痕跡はタイミングだからなぁ。

でも彼女なりの面白さの受けは十分で、良かった出会いなのでは。。。

面白がる事が視野を広くする入口ですよね。。。ダハッ! なんちゃってね。。。




ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







私の大根。と土。 - 2018.11.13 Tue

Yさん畑で間引かれた大根をもったい無いから畝の外に植えなおした私の大根。


それなりに育っています。



201811130957453b8.jpg


手前のちょっとショボショボが私の大根。
畝で育てているのは流石に良く育っていますな。






201811130957457a6.jpg


畝の大根。




20181113095745ec2.jpg


私の大根。
ちょっとだけ育ってます。
育ち具合を見たいので土をどかしたいのですが、Yさんに駄目だと言われました。
人参ぐらいの太さにはなっているのかなぁ。。。


土で育つ。。。

土に還るイチョウの葉。



20181113095745081.jpg



土は偉大ですな。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





実に面白い一日だった。 - 2018.11.12 Mon

若い友達姉妹がフリマ出店をしていると言うので、
Yさんと覗きに下北へブラブラと。。。



201811121100179cc.jpg


姉妹揃って創作家。

ちょいと好みの作を購入。
妹は夜だけの店を持ったと言う。
アート志向のちょっとした飲食店。
きっとそれ風好きな連中の溜まり場になるだろう。

わたし自身のエネルギー補給として常連になってみようか。。。






20181112110017c0c.jpg



フリマは一期一会。
出店のお隣さんと仲良くなる。

面白い体験ですな。。。





201811121100173e9.jpg


下北は若者の街。ちょっとチープな店と演劇、アートの匂いがする街。
おもちゃ箱をひっくり返した様な空間が多い。

お気に入りの画廊に挨拶をして
いつもの飲み屋へいざGO!


20181112110017753.jpg



Yさんとまったりと過ごしていたら一見の若い男性が来た。

店主はすぐに外国人だと察し、色々と話しかけていた。ら、、、

なんと、、、私達の母校の後輩。
中国から来て洋画を習っていると言う。

いろいろ話をすると中国と日本の美術教育が違い、
自分に合った日本へ来たという。それだけに意気込みは違う。
先輩後輩関係という事もあるがかなり気に入った。ので
思わず連絡先交換。
互いに刺激しあえる、ちょいとした関係に育てば面白いものだ。

そんな繋がりができた飲み屋の場。
それが嬉しい店主。
店主もいつにも増して活き活きとして話に加わり楽しい時間を過ごした。


今日は面白い出会いの日になったなぁ。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







跡。。。 - 2018.11.10 Sat

雨上がりの地面、、、


2018111013490944f.jpg







20181110134909067.jpg







20181110134909965.jpg







2018111013490946a.jpg



有った、動いた跡。

面白いね。



ーZー




→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







たまにはこう言った記事も載せてみる。 - 2018.11.07 Wed

フェイスブックで回ってきた情報。
注文しようとYさんに頼んでいるが、
第一巻はもう廃版らしい。。。



20181107202016357.jpg



現実を知る知識情報として、応援として買う予定。
前編のアドレスは、私のosが古い様で開けなかった。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s








NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示