fc2ブログ

2018-10

笑ってないなぁ。。。 - 2018.10.13 Sat

最近、声を出して大笑いをしてないなぁ。ちと悲しい。。。




201810131123294c2.jpg







20181013112329459.jpg






2018101311232928d.jpg







20181013112329ae3.jpg







201810131123296a2.jpg



馬鹿げた事が多過ぎる。


なので、せめて笑っている絵を、、、。


ところで、、、
今日は少し笑えるか。。。
CS神宮戦スワローズ。
おまけのシリーズとは言えちょっと気になる。勝って欲しいよなぁ。
一応、先日買った応援ユニを着て一杯飲みながら観戦予定。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s








ちょっとキッカイ。 - 2018.10.11 Thu

先日の台風でネギが、、、



20181011204506898.jpg



折り鶴に。。。

でもこれぐらいなら大丈夫らしいです。



そして季節は落ち葉が目立つ頃になりましたなぁ。。。ちと寂しい。



20181011204506dc2.jpg


先日のイベントの翌日に拾った落ち葉。

人為的なアナの跡が。。。
何をしたんでしょうかね。
落ち葉の点描コラージュかな。不明。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s








落花生。 - 2018.10.10 Wed

落花生を収穫。



20181010103016206.jpg



掘り起こしてしばらく乾燥。





20181010103016ef7.jpg



落花生作りは二回目なので豊作かどうか分からないけれど、
まずまずの出来なのでは、、、とYさん。




201810101030160f1.jpg



半日乾燥させたら一粒ずつ取って、、、。

スーパーの中ぐらいのレジ袋に山盛り程の量。


一回戦はこれを塩茹でして食べたが美味かった。
残りは違う料理法を考える。とYさん、言ってましたぁ。。。

他の仕事はズボラでも、育てて料理をする。一連の流れは大好きでこまめにやるのよね。だって。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







雑居まつり。 - 2018.10.07 Sun

夏のような晴天の公園。雑居まつりへ行ってきた。


各種福祉のボラや社会政治広報活動、一般グループがその活動を広め、資金を集めるフリマの場。
文字通り雑居の場。いろんな問題が沢山雑居しています。
この雑居が現実だし日常なんですね。


ステージでは各種公演が披露されています。




201810072111052c3.jpg







20181007211105e03.jpg







2018100721110502b.jpg







20181007211105d28.jpg


それらの活動に頭が下がります。感謝。

全ての出店を覗き、
ちょっと買い物。


私は糸に惹かれるように見つけたこれを、、、買いましたぁ。



20181007211130766.jpg





Yさんは、やはりこの辺りがお気に入りで。。。



201810072111304d3.jpg


毎年、区長も普段着でブラブラしています。
今日は区長と出会わなかったなぁ。
会ったら一言リクエストがあったのだが。。。

長く続いて欲しいイベントです。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s





初めて想像をした。 - 2018.10.06 Sat

今日は晴れの梅雨の日のような天気。暑かった。ヨレヨレ。。。


久しぶりの晴天なので、地面を見ないで首が痛くなるほど空を見た。



20181006195050c98.jpg



あの小さな雲はどの位の大きさなのか。神宮球場ぐらいか。。。
ならばあの大きな雲は、、、と
初めて雲の大きさを想像した。今日の気分の収穫だな。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







積もれば山になる。 - 2018.10.05 Fri

古い話。。。一週間前の話。

個の集積が勝った。証明した。嬉し。。。



201810052121062c9.jpg







201810052121067b9.jpg



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







芽に希望を感じる。 - 2018.10.04 Thu

小ちゃな芽が育ちます。

サントウサイー山東菜ー。
巻かない、結球しない日本の原種ハクサイに近いものだそうです。



2018100422541665f.jpg


以前に作ったそうですが、どんなのだか覚えていない私です。ダハッ!




種。。。。。頑張れ地方議会。


ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s






びっくりしたぁ〜。 - 2018.10.03 Wed

いつもの公園。

ちょっとよく見たら、、、



20181003204231304.jpg







20181003204231214.jpg







2018100320423153e.jpg







201810032042315c3.jpg



結構立派な樹がポッキリ。。。

先日の台風の仕業。

当地では夜中が台風ピークでもの凄い強風。
私なんざ寝られませんでした。
後日、結構寝られなかった。と言う人が多かったと聞いた。

そんな台風の痕跡。
思わずゾッとした。
このぐらいで済んだから良いものの、
災害。とは凄いものだ。



ーZー




→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s






久々、人型キッカイ。 - 2018.10.02 Tue





201810022214272ed.jpg


イシある人。




20181002221427be1.jpg



空に舞う人。

最近、人型でストーリーがちょっと有るキッカイが見つからなかったので嬉し。



話は変わりますが、
スワローズ、今日勝って二位確定。
去年96敗したチームとは思えない! 大拍手!
CSは付録と言うことで。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s






シソの実で。。。 - 2018.10.01 Mon

先日、Yさん、山のようにシソとミョウガを頂いてきました。



201810011512039b4.jpg







20181001151203b94.jpg





今回シソの葉はいまひとつだったので
実だけを使って何やら作ります。


201810011512037c4.jpg





ひとつひとつ実を取り、、、結構時間がかかりました。

水に浸した後、さっと湯通し。


201810011512032a1.jpg



これを醤油とオリーブオイル、二種類に漬け込みます。

和風と洋風料理にトッピング。
ご飯のおともに、、、結構美味いです。


ミョウガは、、、あっ、何を作るんだろう。聞いてなかったぁ。。。ダハッ!




ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう、切に願う。


あいせい02s







NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2255)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示